※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

一歳過ぎの子供の歯磨き方法について相談です。子供が嫌がるため、押さえつけて歯磨きしています。歯磨き粉は使っていますか?

一歳過ぎの子の歯磨き、どうしてますか?

うちの子、かなり嫌がるんで、
押さえつけてやってます。
泣き叫びます💦

ちなみに、歯磨き粉はつけますか?

コメント

RRmama

最初に好きなだけ自分で磨かせてから様子みてこちらでやってます!めちゃくちゃ褒めながらやってますよ☺️

歯磨き粉はミッキーの絵が書いてあるやつのジェルです!

ころん

暴れたので、太ももで挟んでしてましたよ🤣笑
その頃はうがいがいらない歯磨き粉つけてしてました!

はじめてのママリ🔰

1歳からうちの子たちは押さえつけてます😂
もうこれは毎日の試練だと思ってます(笑)
そろそろ泣くのやめよーぜーって2歳の娘に今日言いながら押さえつけて磨いてました😂😂
ジェルの拭くだけ、うがいしなくて良い歯磨き粉つけてます!
ガーゼ突っこんで拭き取ります😂噛まれますww

はじめてのママリ🔰

両手を私の太ももの下に挟んで抑えてます!
歯磨き粉はまだつけてません!

はじめてのママリ🔰

押さえつけてますよー!
チェックアップのバナナか、ピジョンのうがいいらないタイプ使ってます

ままり

みなさん!ありがとうございます😭
押さえつけてるの私だけかと思ってました泣
うがいがいらない歯磨き粉、さっそく買ってみます!

ゆか

最近は最初自分でやらせて、仕上げ磨きに歯磨き粉つけて磨いてますが、虐待してるんじゃないかレベルで泣きますよ😂