産婦人科・小児科 娘が蕁麻疹と高熱で、病院へ行くべきか悩んでいます。寝かせているが、熱は38.8度あります。初めての症状で不安です。 娘なんですが、14時半頃に足に少し蕁麻疹が出始め、19時半頃が一番酷く、それから段々落ち着いて20時半頃になんか身体が熱いなと思い熱を測ってみたら38.8度ありました。本人がしんどくない、眠いだけ!と言うので今とりあえず寝かせているのですが、起こしてすぐに病院に行ったほうがいいでしょうか💦💦 蕁麻疹がこんなにたくさん出たのも初めてで、高熱も初めてなのでどうしていいのかわからず😭 最終更新:2021年8月5日 お気に入り 病院 熱 体 蕁麻疹 めろんぱん(4歳0ヶ月, 7歳) コメント ささみ 蕁麻疹は落ち着いたとありますが、消失したのでしょうか…?? とりあえず寝れてるのなら私なら様子みます! 8月5日 めろんぱん 回答ありがとうございます😭 蕁麻疹、ほぼほぼ消失してます💦本人じゃないのでわからないですが、痒みはもうないと言ってました💦 寝れてるなら大丈夫そうですかね?🥺解熱剤も以前にもらってるのがあるのですが、熱でだるそうな時に使ってと言われたのでどうなのかな……と😣💦 とりあえずはこのまま様子見にしようと思います😣 ありがとうございました😭✨ 8月5日 ささみ 消失したのですね☺️なんだろう、そうするとアレルギーとかですかね…?食後でしたか❓ 丁度うちの次男が先日溶連菌やりまして、やはり発疹が出たのでもしか?と思ったのですが、 溶連菌だとすぐ発疹が消失することはないと思うので… 熱が出て苦しそうとか、肩で息してるとか、明らかな変化があったら救急ですね!💦 何ともないといいですね😊 8月5日 めろんぱん いえ、食事中でした😣始めに出た時は幼稚園に迎えに行った時だったので(お昼はお弁当持たせました)幼稚園で他に何か食べたか聞きましたが、食べてない、と。。 溶連菌💦それは大変でしたね💦そう、調べてたら溶連菌の画像も出てきたので見たのですが、少し違うような気もして…😣溶連菌だとすぐ消失しないのですね!勉強になります🙇🏻♀️ ですね😣💦変化がないか、ちゃんと見ておきます💦 旦那の帰りが遅く、ひとりでパニックになってたので話を聞いてもらえて安心しました😣本当にありがとうございました😣✨ 8月5日 ささみ 食事中でしたか💦そしたらアレルギーの可能性もありですね💦💦明日小児科で診てもらうと安心ですね💦 痒がらないってところが蕁麻疹ともちょっと違う気がしますね🧐 8月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めろんぱん
回答ありがとうございます😭
蕁麻疹、ほぼほぼ消失してます💦本人じゃないのでわからないですが、痒みはもうないと言ってました💦
寝れてるなら大丈夫そうですかね?🥺解熱剤も以前にもらってるのがあるのですが、熱でだるそうな時に使ってと言われたのでどうなのかな……と😣💦
とりあえずはこのまま様子見にしようと思います😣
ありがとうございました😭✨
ささみ
消失したのですね☺️なんだろう、そうするとアレルギーとかですかね…?食後でしたか❓
丁度うちの次男が先日溶連菌やりまして、やはり発疹が出たのでもしか?と思ったのですが、
溶連菌だとすぐ発疹が消失することはないと思うので…
熱が出て苦しそうとか、肩で息してるとか、明らかな変化があったら救急ですね!💦
何ともないといいですね😊
めろんぱん
いえ、食事中でした😣始めに出た時は幼稚園に迎えに行った時だったので(お昼はお弁当持たせました)幼稚園で他に何か食べたか聞きましたが、食べてない、と。。
溶連菌💦それは大変でしたね💦そう、調べてたら溶連菌の画像も出てきたので見たのですが、少し違うような気もして…😣溶連菌だとすぐ消失しないのですね!勉強になります🙇🏻♀️
ですね😣💦変化がないか、ちゃんと見ておきます💦
旦那の帰りが遅く、ひとりでパニックになってたので話を聞いてもらえて安心しました😣本当にありがとうございました😣✨
ささみ
食事中でしたか💦そしたらアレルギーの可能性もありですね💦💦明日小児科で診てもらうと安心ですね💦
痒がらないってところが蕁麻疹ともちょっと違う気がしますね🧐