※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナ🔰
子育て・グッズ

母乳の出が右だけ悪く、片乳だけ出が悪い場合の対策について相談です。

生後25日の赤ちゃんを子育て中です!

今まで混合ではありますがほぼ母乳でやってきました。
ですがココ最近母乳の出が悪く試しにもち米毎日食べたり
水沢山飲むように努力してみたりしていますが
どうも右だけ出が悪く10分ずつあげていたのに
最近は5分で出ないと怒りだします😅
見た目も明らかに右だけ小さく張りも最近前ほど
感じません😅
ミルクあげる時もなるべくミルクあげる前に吸わせてます!

片乳だけ出が悪くなった場合なにか対策はあるのでしょうか?🥲
全然ミルクにも頼っていますが出来れば
まだまだ母乳あげていたくて😂

初めてて分からないことばかりなので
良ければお話聞かせてください😭!!

コメント

deleted user

私も片方の出が悪くて悩みましたが、母乳外来やマッサージ、栄養を摂っても変わらなかったので最終的に、よく出るほうのみで授乳をしていました💦
ミルク拒否で足りてるのか不安でしたが体重が増えてればよしとして、明らかに足りないようならミルクを足せばいいと思います!
たくさん悩んで考えてくれるお母さんで赤ちゃんは幸せですね☺️

  • ナナ🔰

    ナナ🔰

    コメントありがとうございます!✨
    お話参考になります😭!
    色々やっても出ないもんは出ないと割り切るのもひとつの手段ですよね😂ストレスになったら元も子も無いですもんね😋
    最後の1文うるっとしちゃいました😭
    他人にそんな言葉をかけて下さるよるさんのお子さんも幸せですね🥰🥰
    ありがとうございました!!

    • 8月6日
ぴよ。

私も3人目ですがまだまだ母乳で悩んでます🙃

右のおっぱいのほうが飲みづらいということはないですか??
私の場合ですが、右の方がよく出ると言われていたのにも関わらず吸い付きづらい乳頭のせいでひだりがのほうが出が良くなりました。(2人目)
1人目の時はダントツ右の方が母乳量多かったです。

そして今、生後1ヶ月になってもどっちも直母で数ミリしか飲めない娘がいます。笑
なので、母乳量を減らさない&増やすために3時間ごとに搾乳して哺乳瓶であげてます😂
両方で150-200ほど取れるので、母乳量増やすのに搾乳はある程度効果的だと思います😊

  • ナナ🔰

    ナナ🔰

    コメントありがとうございます!✨
    やはり皆さん色々な悩みを抱えてらっしゃるのですね😭
    子育てって本当に悩みが尽きないですよね😂
    確かに出にくくなる前から吸いづらそうにしてました😳
    私の場合乳首というか抱き方が悪いのかなと思って色々変えてみたのですがやっと最近分かってきたかなって感じです😂きっとそれも原因のひとつですね😂
    本当にお子さんによって様々なんですね😭
    搾乳はしたこと無かったです😳今度試してみたいと思います🤩
    とても参考になりました!
    ぴよ。さんも無理のない範囲で続けていってくださいね😭
    お互い頑張りましょう☺️
    ご意見ありがとうございました☺️☺️!

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

水分、食事はできていそうなので、他の要因としては乳腺詰まってませんか?開通が少ないようならお風呂で乳頭マッサージして開通させると出ました😊あとは、出づらい方から飲ませる、とかですかね🤔

  • ナナ🔰

    ナナ🔰

    コメントありがとうございます☺️!
    詰まりは考えてませんでした😳乳頭マッサージ!試してみようと思います🤩
    色々考えて下さりありがとうございます😭✨
    水分食事は継続して教えていただいたこと実践してみます☺️
    ご意見ありがとうございました!✨

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆっくりお風呂に入る時間もないと思いますが無理せずに協力得られるところは頼んで、マッサージしてみてください😊
    色々悩みや不安は尽きないですよね💦
    睡眠も大事ですから、休める時に休んでくださいね☺️
    悩みが解決できますように✨
    うちは卒乳に向かってますが、私も左側はもともと出づらいですが右側出るのでここまで完母で育ててます

    • 8月6日
ナナ🔰

今はまだ里帰り中なので出来る時に出来ることをやろうと思います☺️!
初めてのママリさんも大変な時なのに色々考えて下さりありがとうございます😭😭✨
そうだったんですね😳!
色々苦労もあったと思いますが完母お疲れ様でした😭♥️
私もまだまだこれからですが色々試してしっかり睡眠取れる時にとって頑張ってみます☺️✨!