
職場の社長から仕事の不得意さを指摘され、自信を失っている女性がいます。自分の性格に不利を感じ、今の職場に合わないと感じています。
今日は職場の社長さんにわたしはふわっとしているから、色々いわれてしまうだろうね〜と言われました💦少しショックでした💦
試用期間3か月目に突入!仕事は完璧に覚えた?と言われ、ふわっと覚えましたと言ったら言われました💦
私の職場はパン屋さんで忙しく、効率よくでき、器用な人が向いていると感じます💦わたしは、不器用で仕事の段取りも下手💦
でも、接客のだけは自信を持っています!!
いつからそんな風なの?とか言われ、性格は色々だからいいんだけどねとフォローはされましたが、いい評価は得ていないと思いました💦
昔から自分の性格はゆったりしているので、不利に感じたことは多いです!でも人当たりはいいと自負しています。
今の職場は合わないな〜と自信がなくなっています💦
- セム
コメント

さな
先輩方が言い方がきついのを知ってるから
社長もそのようなことを言ったんだと思います🤔
合わないと思うなら私は辞めちゃうかな😅
私にとっては人間関係が1番大切なので…

退会ユーザー
ちゃんとやれてるし接客にも自信がお有りなんだから
「はいっできます!」だけでいいんですよ😄✨
ふわっととかは言わなくていいです👍
学生ではないですし、お金もらってるのですから
自信なさげなモヤ〜とした受け答えでなく、社会人としての答え方をなされば大丈夫ですよ😊
できていることもちゃんとあるし、ミスは誰でもありますから✌
-
セム
分かりました!頑張っている自分に自信をもって受け答えしようと思います!ありがとうございます☆とても参考になりました!
- 11月10日

初めてのママリ🔰
ふわっとって
言わない方がいいですね🥺
社長さんからしたら
3ヶ月で 完璧に覚えるのが
普通だと思ってそうです。
お客様に対しては
接客が一番大事ですが
一緒に働く従業員は
効率の良さを求めると思います。
-
セム
コメントありがとうございます☆
まさにその通りだと思います☆実践では間違ったり完璧ではないのでそうやっていったのですが、自分の中では結構覚えてるかなと思っています☆
お客様に対してと中の人に対してと対応できるのが一番いいですね!がんばります!- 8月5日

退会ユーザー
ふわっとが余計だっただけかと…
-
セム
コメントありがとうございます☆その通りですね!余計なことをいってしまいました💦
- 8月5日

はじめてのママリ🔰
効率よくでき器用な人が多い、ほぼ女性スタッフのカフェで長年働いてました。(私も器用な方) 男の部活みたいな雰囲気だったりしますよね笑。
中にはふわっとタイプの人もいましたが、やはりそういうタイプはお客さんからのイメージは良かったと思います♪
あと、他のスタッフに分からなければ何でも聞いたりプライド低く低姿勢でいたりするので、頑張ってる姿勢さえ感じられれば皆んなから好かれてましたよ♪
-
セム
コメントありがとうございます☆まさにその通りですね!!男の部活のような感じで、面接でどかたのようとサラッと言われました💦そんな感じで女の人が男みたいです💦
お客様とのトラブルはまだないので、そうなのかもしれません☆
中の人に一生懸命が伝わっていればいいのですが💦下手くそだけど一生懸命はしています☆- 8月5日

ぴぴぴ
合わないところってありますよね💦
私も高校生になってすぐにコンビニでバイトしましたが、コンビ中に響き渡る声で元気にいらっしゃいませーーー!が中々言えず店長の奥さんに嫌われてしまい1ヶ月ちょっとで辞めましたが、その後すぐスーパーのレジで働き出して3年間働けました😂✨
同じ接客だけど客層も違うし、スーパーは大きい声でいらっしゃいませ言わなくてもいいし、仲のいいお客さんも出来たし、合う合わないあるなーと思いました🤣

セム
コメントありがとうございます☆
あたしもコンビニは覚えることが多すぎて断念しました!!
仕事を出来るタイプじゃないと思っているのですぐ自分を責めてしまいます💦
ぴぴぴさんに合う職場だったのですね☆そんなところに巡り会えただけでうらやましいです☆
どこに行っても色々言われるタイプなのでなかなかよい職場に出会えません💦
セム
コメントありがとうございます☆
確かにそうと思います!激しくわたし以外の子たちも怒られているのを社長さんは遠目から聞いていたりするので☆
地元の人にはひどい職場だから辞めたほうがいいと言われるのでわたしもある程度やったら辞めるつもりでいます★
人間関係大切ですよね☆