
ご飯を食べない時、他に何か用意していますか?自分はお好み焼きを途中で食べなくなり、オートミールなどを用意していますが、皆さんはどうしているのでしょうか。
用意したご飯を食べない時、別に何か用意してますか?
例えばお昼にお好み焼きを焼いたんですが、後半噛むの疲れてしまって食べなくなってしまって、自分でご馳走様をしてしまいました。(手を合わせて、ごち!した後食べません)
一生懸命噛んで食べたんだけど、量で見るとほとんど食べてないな…何か用意しようかな、とオートミールを用意しましたが、いつもそんな感じで、魚食べなかったからヨーグルトとかお豆腐を追加、とかしてるので、みなさんはどうしてるのかなと思って質問しました。
- さくたろー(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
用意しません😌
量を食べてなくても自分でご馳走様してるならそこで終わりで良いと思います🤔

ママママリ。
用意して食べてくれるならありがたいお子さんです😭
うちの子はもともと食べないとか偏食とかで食べなくて、じゃあこれなら食べる?って出しても結局ちょっとかじっていらないってされたのでもう出さないようにしました💦
水分も全然取りませんし……。あげようとしてもいらないって退けられるし……。
どうせ捨てるならって思うし、自分でごちそうさま!ってしてるし…と思って食事から離脱させてます。
我ながらひどい親だなと思うんですが、離脱させた瞬間に機嫌がよくなってるのでまぁいいかなと💦
本人の機嫌が悪かったら、よかったらで判断してます💦
-
さくたろー
そうなんですよね〜!無理やり食べさせようとすると機嫌悪いし、うちの子も水分摂りません。心配ですよね…
偏食、食べないは同じくです!
私もそれでよしにしたいです🤣体重増えてますか?
ミルクを夜寝る前のフォローアップを200哺乳瓶であげてますが、それくらいしかしてなくて💦- 8月5日
-
ママママリ。
体重は成長曲線ちょい下です💦
乳製品アレルギーなので、フォロミだめで、ミルクは完全拒否なんです💦
なので、お医者さんからは、
「本人がなにか食べてくれるきっかけを持ってくれたらいいんだけどね💦」
と仰ってました💦それに賭けるしかないなと💦💦- 8月5日
-
ママママリ。
あと、夜寝る前に授乳するくらいです💦
本当に難しいです💦💦
同じように食べなかったよーと言っていた知り合い人からは、保育園とか行き出したら食べてくれるようになった💦それまで全然食べずだったよー
って言ってたので、そういう日が来るまで待つしかないかなって💦
あとは本人の意思だとか、毎日元気に過ごしてたらもういいかなと💦💦- 8月5日
-
さくたろー
アレルギー!お疲れ様です💦あると気をつけなきゃだし毎日大変ですよね
保育園行くと食べるはよく聞きますよね〜。まだ行く予定がないので、それまで踏ん張るしかないかな…- 8月5日
さくたろー
コメントありがとうございます😭
なかなか量を食べず、体重が増えないのでついつい何か…ってしてしまうのですが、毎度毎度で正直結構負担で💦
おにぎりとかおやきとかを最近食べてくれるようになったのですが、代わりに量を食べないので困ってるところです。
そのうち完食するかな、で放置で大丈夫ですかね…
退会ユーザー
体重が増えなくても、元気で機嫌も良いなら、そういう時期なんだなーで放っておきます😊
毎度違うのを出していると、今はわかってないので良いですが、わかるようになったら、食べなかったら違うの出してくれる!と覚えちゃうので良くないかなと思います💦
さくたろー
なるほどです…!
いま実母が同居してるので、食べないと可哀想だからあれは?これは?と言われついつい出してしまってるので、ちょっとしばらくあげてみないのも考えてみます〜!