
こども園や保育園に悩んでいます。アドバイスをください。
園を転園、もしくは退園して自宅で見ている方いらっしゃいますか?
あまりに、こども園の先生を怖がるので先生方とお話をしたのですが、話してみてうちの子に合わないなとわかり、やめることに決めました。
こども園を探しているのですが
あきがなく決めれません。
みなさんの、アドバイスが欲しいです。
1️⃣こども園←車で20分、バス送迎なし、校区外
2️⃣近くの保育園←仕事のストレスで働けなかった過去があり、64時間がプレッシャー。不安。
3️⃣思い切って辞めて、自宅ですごす!来年度を探す
- さん(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園とかも空いてないですか?

はじめてのママリ🔰
幼稚園って視野はないのですか?年的にも幼稚園の方が良かったりするかもです…
-
さん
幼稚園はうちの子に合わないので候補にはないです…
排泄の時間に出ないとトイレから出して貰えない
折り紙が上手く出来ないと怒られる
わたし的に幼稚園のマイナスなイメージがついてしまったので候補にはないです。- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
今時そんなところあるんですかね?聞いたことないですが…伸び伸び系のところは違うと思いますが…
なら私は近くの保育園にしますね〜- 8月5日
-
さん
信じられませんが事実で先生にも謝罪はされています。主査も知っています。
他にも書ききれないことがあります。
選んでいいと思った園だったので、すごくショックです。
回答ありがとうございます。- 8月5日

♡HRK♡
のびのび系の幼稚園はどうですか?
息子が、元幼稚園のこども園の年少さんですが、かなりのびのびで自然の中でたくさん遊ばせてくれてます😀
近くにお散歩もよく行ってるみたいです!
-
さん
うちも元幼稚園のこども園でした!
仕事をしているのですが幼稚園でも大丈夫なのでしょうか💦
お弁当や休みの日の子供の預け先の問題など、、、
😥💧
幼稚園はどのように選びましたか?- 8月5日
-
♡HRK♡
こども園なので、お仕事されているのであれば2号なので、お盆と年末年始以外は息子が行っている園では通常保育になってます。
わたしは専業主婦なので1号なので、長期休みの間は預けられないです。
HPで園のカリキュラムと1日のスケジュールを見て、実際にいくつか園庭開放の日に遊びに行きました。
わたしと主人は、幼稚園の間は出来るだけ机に向かってお勉強というよりも自然の中でたくさん色々な遊びを思いっきりしてほしかったので、そういった園を選びました。- 8月5日
-
さん
詳しくありがとうございます。
実は仕事の関係で試験が近く、時間がないなかあわてて探しています。
いっそのこと、試験が終わってから退園し
もう一度、園庭開放からやり直してみます。
実際にやめるとなると子供を振り回してしまい間違っていたのかなぁ。と悲しくなりますが、もう少し頑張ってみます。- 8月5日
-
♡HRK♡
お子さんが楽しく過ごせる園が見つかるといいですね😊- 8月5日

じゅん
のびのび系の幼稚園ならいいと思います✨
のびのび系かはホームページや園見学でわかると思いますが、判断が難しいようなら、「のびのびしてる園ですか?トイレから出してもらえなかったり、折り紙で怒られたりして子供が今の所行きたがらなくなった。そういうことってありますか?」って聞いていいと思いますよ😣💦
ちなみにこども園でも教育系もありますよ💡
-
さん
詳しくありがとうございます。
もう一度、園見学からやり直してみます。
来月試験があるので、終わってから息子と2人で探してみます。- 8月5日

退会ユーザー
引越しでの転園経験があります🙌
グレーゾーンで転園を決める前に新しい園に電話して色々お話しましたよ☺️
引越し先は市のホームページ?に空き情報が載ってたので、空いてる園の口コミやホムペを調べて夫に相談、第1候補の園が一致したので園に電話…って感じでした!
グレーでもその子により全然違うので、苦手なところや前の園での様子等お話して、「愛情いっぱい注いで頑張りますので任せてください!」的なことを言って頂けたのが1番の決め手です🤣✨
ちなみに前も今も私立幼稚園ですが、時間外保育?や預かり保育もあります!
-
さん
すごくいい幼稚園に出会えたんですね🥰
詳しくありがとうございます。
一旦退園してから園選びをしようと思います。- 8月5日
-
退会ユーザー
今年春からなんですが凄くいい園に出会えたなと思ってます🎶
ゆっくりでいいと思いますよ☺️
候補の園が見つかったら電話して心配事等相談してみるといいですよ!
いい園に出会えますように💓
あとどちらの園も夏休みとか長期の休みも預かり保育はあります!- 8月5日
さん
幼稚教育のようそがないところで探しています。
今のこども園が幼稚教育の要素が強く、結果ストレスになってしまいました。
はじめてのママリ🔰
幼稚園でものびのびの
ところは教育的じゃ
ないですよ
さん
そうなんですね、、どうやって見抜いたらいいのか私にはわからないです💦😥💧
幼稚園選び、どのようにされましたか?
はじめてのママリ🔰
わたしは仕事してるので
預かりが充実してるところで
口コミとか調べました!