
コメント

あおいそら
わかります(._.)
うちもシングルです('ε'*)
しんぱいなりますよねΣ(ノд<)回答じゃなくてすみません。

あおいそら
一歳すぎてすぐに、仕事復帰してます。
うちの息子もせわしなく動き回るし注意しても聞いてるんだか…(´д`|||)でももう少し歳が過ぎれば落ち着いてくれないですかね?(T△T)
私は、息子とハワイ旅行したい夢あります(*^^*)

ゆうゆい
上が3才、下が年子で2才にもうすぐなるシングルマザーです。
ちょうどうちは両方を経験しています。
話ができるようになってからワガママというか主張が増えて何かしらワガママ聞かないとぐずぐずと泣き叫び続けてます。
普段はしっかりと優しいお兄さんに成長してきてますが、下が泣いてないときにお兄ちゃんが泣いているってのがあってまだまだ続いてます。
自分の主張が増えてなんでなのか聞いたら分かるので2才の時よりは理解はしてくれたりで楽にはなりましたがワガママはあんまり変わらないです。
-
vivimama
ありがとうございます。可愛いお子さんですね。
子育てって本当難しいです。厳しく、優しく、見守ってあげるしかないんですね。
パパが居なくても、優しくて、礼儀正しい子になって欲しいです。- 9月22日
-
ゆうゆい
大丈夫ですよ、まだまだ手もかかりますが他の子となんのかわりもありませんよ。どこも一緒ですよ。
うちは最近保育園でお兄ちゃんらしく妹や他の子の手伝いをしてくれてると先生が言ってました。- 9月22日
vivimama
心配ですね。唯一できるのは子供を信じることですね。
私は明日に復帰面談、10月1日から仕事が始まります。心配マックスです!
あおいそらさんは今仕事されてますか?