※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

リビングのジョイントマットが不衛生で気になり、ダイニングマットに変えたい。2歳8ヶ月の子供がいるが、安全性は大丈夫か心配。同じような経験の方いますか?

ジョイントマットをリビングに敷き詰めているんですが、隙間から落ちるゴミ等がきになります。ピッチリ合っていそうでも、液体は通過しているし、不衛生に感じてやめようと思っています。

変わりに、ダイニングマットの大きいやつ(木目柄などでさっと拭き取りできるタイプ)にしようと思うのですが、同じように使っている方いますか?
ダイニングテーブル下だけではなく、リビングに敷き詰めようと思っています。(狭いので2~3枚でいけるかなと…)

子は2歳8ヶ月なのですが、やはりクッション制ないと危険ですかね…?😔

コメント

メル🌷

うちクッション性ない所普通に走り回って転げまわってますよ😂
フローリング剥き出しの部分多めです!

とまと

1歳ごろからジョイントマットみたいなやつ全部撤去してますし今下の子もいますが全然敷いてないです😅

もういらない気がします!笑

☺︎

防音目的じゃなくて頭をぶつけた時とかのためですかね?2歳8ヶ月ならもういらないんじゃないですかね😶⭐️