
コメント

マロさん
多分、病院名がわかれば大丈夫と思います😊
私も同じ事がありましたが、出産する産院には自分で病院に行って受付で紹介状を出しました😊

あき
1人目の時には確か普通に口頭で病院名だけ伝えた気がします💡
里帰り出産の産院を伝える時も口頭で伝えていますので、おそらく大丈夫かと!
-
ママリ
市が近いので、口頭でも大丈夫ですよね!ありがとうございます😊
- 8月5日

はじめてのママリ
私は◯◯病院です、って言ってスマホでサイト見せました
里帰り先の遠い病院だったので漢字とかわからないかな、と思っただけで近くの病院だったら多分言うだけで大丈夫だと思います!
-
ママリ
スマホで見せるの便利ですね!
ありがとうございます😊- 8月5日

k
口頭で、東京都○○区にある☓☓病院です!って言いましたよ。
したら、先生がPCで調べて、ここで合ってますか?みたいな感じで会話しました。
-
ママリ
なるほどです!先生も分からなかったら確認してくれますもんね(^ ^)ありがとうございます!
- 8月5日

あーさん
病院名とわかれば先生の名前がわかるといいと思います!
-
ママリ
ありがとうございます😊
スマホでホームページみたらのってる気がするので、念のため準備しておきます!- 8月5日
-
あーさん
実際に仕事で紹介状を取り扱うことが多かったので、その2つがわかると先生書きやすいと言っていたので。ぜひぜひ。
- 8月5日
-
ママリ
ありがとうございます!
とても参考になります( ^ω^ )- 8月5日
ママリ
直接自分で行けばいいんですね!(^ ^)ありがとうございます!
マロさん
診察に伺う時に持って行く感じで大丈夫だと思います😊♥️
体調をくずされないようにお気を付けください(*ᴗˬᴗ)⁾