はじめてのママリ🔰
仰向けになるとお腹が張ることありました💦
なので、横になる時は横向きで寝ていました😅
こむぎ
仰向けだとカチカチなりますよね💦
朝は膀胱におしっこが溜まってるので張りやすいと聞いたこともあります😣
私も同じで横向きになったり起きると治ります!
ずっと張ってるわけじゃないので大丈夫だと思います😌
はじめてのママリ🔰
仰向けになるとお腹が張ることありました💦
なので、横になる時は横向きで寝ていました😅
こむぎ
仰向けだとカチカチなりますよね💦
朝は膀胱におしっこが溜まってるので張りやすいと聞いたこともあります😣
私も同じで横向きになったり起きると治ります!
ずっと張ってるわけじゃないので大丈夫だと思います😌
「初マタ」に関する質問
完ミ予定の初マタですっ.ᐟ.ᐟ👶🏻ྀི🤍 ミルクについて質問なのですが 【 ほほえみ 】にしようと思ってて色々調べると ‹ 赤ちゃんの発育に必要なDHAやアラキドン酸が、母乳の範囲までしっかり配合されています。 6000人以上…
胎児のしゃっくりのリズムについて 32w2d初マタです。 胎児がしゃっくりをする時、これまでは1.5秒に1回くらい規則的にピクッと感じていましたが、 先ほど始めたしゃっくりは1.5秒くらいで規則的だと思ったら3-4秒開いた…
生後28日の初マタです。 皆さん日中の活動時間を守って寝かしつけしていますか? 私はその意味がわからず一度もやったことがなく基本日中はここ2、3日は寝ても1時間位であとは乳を欲しがったりご機嫌な様子なので見守って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント