コメント
あんこ
粘液便というのは、下痢とは違うんですよね??
お子様は便秘気味ということでしょうか?
娘は1歳半から3歳すぎまで便秘、軟便と戦ってきて
マルツエキスとか、酸化マグネシウムとか、浣腸とか本当に色々大変だったので
もし参考になればとコメントさせて頂きました😊
見当違いのコメントでしたら申し訳ありません。
あんこ
粘液便というのは、下痢とは違うんですよね??
お子様は便秘気味ということでしょうか?
娘は1歳半から3歳すぎまで便秘、軟便と戦ってきて
マルツエキスとか、酸化マグネシウムとか、浣腸とか本当に色々大変だったので
もし参考になればとコメントさせて頂きました😊
見当違いのコメントでしたら申し訳ありません。
「ココロ・悩み」に関する質問
質問と言うか、半分相談なのですが、現在31週の初マタです。旦那の悩みで1人モヤモヤしていたのですが、ストレスも溜めたくないので何か体験談かアドバイスを聞いて気持ち入れ替えられたらと思い投稿致しました。 私は結…
男の子と女の子どちらも育てている方、 育てやすさ的にはどちらの性別の子供さんが育てやすいですか?? もちろんその子その子の性格があるのも承知の上ですが、 今3歳になった上の女の子のイヤイヤ期が未だに治まらず、…
年中の次女が本日から発熱しました。 昨日の晩から咳が出始めていて嫌な感じやなと 思っていて本日朝は7.3〜7.4をうろうろ… 15時頃に8.1の発熱です。 夜ご飯はそこそこ食べてくれて機嫌も良く 元気は元気でしたが、寝入…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ひーちゃんまま
粘液便は片栗粉のようはとろっとしたものがうんちと一緒に出てくる感じです!
便秘気味で小さい頃から
下剤飲んでいます!!
コメントありがとうございます!
あんこ
酸化マグネシウムとか、うんちを柔らかくする薬ではなくて
下剤を処方されているということでしょうか?
そう言われてみれば
娘も粘液出てましたね🤔
娘は、
うんち硬い→お尻痛い&切れる→ギャン泣き
という感じだったのですが
娘さんも、それくらいの便秘ですか??
ひーちゃんまま
うんちに水分を与えるものだと
言われました!
出てないわけではなく
出てはいるんですが…
出なくて泣くわけでもなく…
でも硬めではあると思います😂
あんこ
じゃあ大丈夫そうですね😊✨
2歳に下剤?とちょっと心配だったので💦
私は専門家でも何でもないですが
毎週のように病院通ってた
うちのかなり頑固な便秘でも
そんな対応だったので
きっと心配ないとおもいますよー😊
ひーちゃんまま
ありがとうございます😭