※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那と会話したくない理由は、些細な不満が溜まっているからです。皆さんはこのような時、どう対処していますか。



ダメだー!!😫
旦那と会話したくない…


別にケンカしたわけでもないのに
ちょっとした不満とか
色々溜まって笑えない😢


いつもなら
多少モヤモヤしてても
笑顔でいってらっしゃいって言えるのに。


不満言っても直らないの知ってるから
もういちいち言いたくないし(疲れるだけだから)。


1週間くらい会いたくないなぁ…
なんか一緒に寝るのも嫌だ。


皆さん、こういう時は
どうしてるんでしょうか…




コメント

deleted user

私も今そんな感じで毎日どうすればいいか困ってます😞

さー

わかります…
本当にちょっとした事がイライラしますよね💦
このご時世実家にも逃げられないから辛いです😓
しかも子どもも夏休みでずっと2人で更にしんどいです💦
少し離れたら冷静になれるかもとか思うけど離れる状況でない事が余計にイライラ増します💧
話し合うエネルギーもありません😑言っても改善されないこんな奴にエネルギー使うのが無駄だとすら思ってしまいます💨

うりうりお

そのまま、

旦那と会話しません。

〇〇したいなーとか
〇〇したくないなーとかを
忠実に守ります。

それが一番、だって人間だもの。