![さっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が1ヶ月以上咳が続き、発熱もある状況。病院で薬をもらいながらも症状が改善せず、再度受診を検討中。再度の受診が必要か悩んでいる。
上の子が体調を崩し治りません
6月下旬に風邪を引き小児科にて薬を貰い
治ったと思っていたのですが
夜間だけ咳が少しあるのが1ヶ月ほど続いていて
再度小児科に受診し薬を貰い飲み切りましたが
治らず…。
その間発熱などはありませんでした。
百日咳の検査をするも陰性
喘息に使う薬をだしてみますと言われ
それと風邪薬?痰を出しやすくするとかを処方されて飲んでます。
一昨日受診したのですが、昨日から38度半ばの発熱があり
咳もケンケン?苦しそうな咳になり
顔を真っ赤にして咳をしています😔💦
病院で薬をまた飲んで様子みてと言われてますが
咳がなかなかしんどそうで…再度受診したほうがいいんでしょうか?
病院行ったばかりだし様子見るべきかなぁと悩んでます😫
- さっち(4歳4ヶ月, 6歳)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
一度別の小児科に行かれてみてはどうでしょうか。
![ねこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ🔰
RSの検査はされましたか?
今うちの一番下の子がかかってるのですが、上の子から感染ったようで、咳と呼吸が苦しそうです😫
病院では2歳以上は積極的に検査しないみたいで、今さらながら、先月の咳(発熱なし)はRSやったんや😱💦と驚いてます。
先生が言っていたのですが、今年のRSはしつこいらしいです😓
コメント