
妊娠してから私は旦那の実家で過ごすようになりした。旦那の実家はどっ…
こんにちは(^^)
妊娠してから私は旦那の実家で
過ごすようになりした。
旦那の実家はどっちかというと
最近引っ越したばっかだから綺麗です。
しかし私の実家は汚いです
猫がいるので毛もまってます。
一軒家で家事はほぼ母がやってくれてたため
妊娠する前は少し汚いけど別に平気〜
と思っていました
ですが1ヶ月に1回4日ぐらい帰るんですけど
やっぱり家が汚く感じ掃除をしようと思いました。
私の部屋は帰ったら必ず掃除するので
まぁまぁ綺麗なほうですが
リビング、キッチン、お風呂、トイレ
使ってない部屋一部屋
全部汚いと思っています
私はそんな家が嫌で嫌で仕方なく
今日リビングを掃除しました
荷物が積み上がってる床にはちっちゃなウニョウニョした虫がいたり棚などにほこりがたまってたり…
それを見ただけで気持ち悪くて気持ち悪くて…
お母さんにここでご飯とか食べてるんだよ
片付けようと思わないの?と聞くと
老眼だから見えない
気づかないから特に気にしない
とか怒られたりもしました
なんで怒られたかよくわかりません。
多分私の言い方が悪かったのかな?(´・_・`)
確かに見えないのは仕方ないとは思うけど
これも見えないの?ってぐらい沢山のほこりがあります。
他にも掃除したいところがありますが
体力がないためリビングの一部だけでも
疲れてしまい今は横になっています。
虫がいる汚い家を帰るたび嫌だなって思います。掃除機は毎日かけてるらしいですし
頑張ってくれてるのはすごいありがたいですが
掃除機かけてるのにこんなに汚れるなんて…
出産してから1ヶ月実家に戻るつもりですが
猫の毛もほこりもありますし
いろいろ手伝ってくれるらしいですが
正直来たくないです
母も猫も大好きですがやっぱり、家が…
引っ越してほしいぐらいです
すみませんとにかく愚痴を言いたく
ここに書かせてもらいました。
- たっきー(8歳)

あやmama
む・・・むし(;_;)💔💔💔
私の実家も猫がいて、毛があったり
心配だったので里帰りなしで
そくアパートに戻ってきました。
一旦実家からでてしまうと
無性に汚れとかいろいろと気に
なったりしますよね〜。(T-T)

みーさく
子供を連れるとなると気になりますよね(><)しかも新生児ですし!
私も妊娠中、里帰りを強く進められていたので、片付けて欲しいとお願いすると…
父に帰ってこなくていい!と怒られました。笑
結局、産まれると孫可愛さに来い来い言われ仕方なく里帰り…新生児のお世話+掃除+自分と赤ちゃんの洗濯をしていて、自分の家の方が家事もしやすいし
2週間ほどで家に帰りました。
今でも思い出すと腹が立ちます!笑
出産後って今まで以上に神経質になったりして、自分の家にいた方がいらいらせず赤ちゃんに接することができましたよ☆*Ü*

ままたん
私の実家も…、もう寿命が近くなり、何もしてあげれない色々な箇所がただれだした(?)わんこがいて、犬に対して可哀想な気持ちはありますが、抜け毛も多いし新生児をどうしてもそこに住ませる気になりません。
なので、上の子がいるので産前だけは、里帰りして退院とともに帰宅予定です
上のこの時は、抜け毛が多いことが気になり、産前も産後も里帰りしませんでした
実家がどれだけ居心地よくても、毛とかがあるとどうしてもそこに居座る気が起こらないですよね…

にゃんわんこ
ウニョウニョした虫⁈
猫ちゃん大丈夫ですか💦
汚い環境なら猫ちゃんの健康も心配です😢
老眼で汚れが見えないのも本当だと思います。歳をとると掃除が億劫になるのもあると思います。
ルンバとかはどうですか?
物がいっぱいあるんですかね?

める
わたしの実家もです😭
帰りたくても家が汚くて億劫です…
私の母は離婚しているのですが、元々片付けができない人で、私が結婚してからは家中の部屋も階段も足の踏み場がないくらいです…
出産前〜出産後しばらく、実家にいるつもりですが、犬の毛は凄いし埃かぶってるし、たまにウニョウニョした虫もいるし、衛生面でも心配ですよね😂

ひなこ
わかります…………
産前産後たいへんだろうから里帰り出産したい気持ちはあるのですが、
何せ家が汚くて…………(^^;)
母は精一杯やってるそうなんですが、家に帰ると変なクシャミがずっと出ます(^^;)
そしたら辛いけどこっちで一人で産もうかな〜という感じです(^^;)
もうあれは習慣なのでしょうね(^^;)
おばあちゃんちも汚いので(^^;)
片付け下手な親を持つと苦労しますよね〜
コメント