
2ヶ月の赤ちゃんが軽い咳をしています。熱はなく、飲みも良好。病院に行くべきか悩んでいます。どれくらいの基準で行くべきか分からず相談しています。
生後2ヶ月の赤ちゃんについてご相談です💦
先週上の子が39度の発熱をし、小児科で風邪と診断されました。そこから私→旦那に順番に移り、昨日から下の子も軽い咳をし始めていて…😭
熱はなく、おっぱいもよく飲みます。ただ、少しいつもよりグズるのと咳が出るだけなのですが、病院に行った方がいいのでしょうか🥲?
まだ産まれたばかりなので酷くなったらどうなってしまうのかと心配で…でも病院に行ったところで2ヶ月だと、受けれる治療もないですかね💦
上の子の時は、10ヶ月ごろまで熱も出したことなかったので、生後2ヶ月だとどれくらいを基準に病院に行くべきなのか分からず…😭
こちらで相談させていただきました🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
2ヶ月でも薬出してくれますよ😊
RSだと急に悪化するので行った方がいいと思います💦💦

きなこぱん
うちの子も2ヶ月で発熱しましたが、入院になりました😰💦
3ヶ月未満はお母さんの免疫があるから普通熱はでないみたいです。
何かあるといけないからと大学病院で検査、入院になりました。(ぐったりしてなければ、上の子もいるしってことで帰宅してもいいけどと言われました)。
血液検査もしてもらえるので、念のため病院行った方がよいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
産まれたばかりだとお母さんの免疫で守られてるって言いますもんね😭
私も下の子には移らないかなと思いながらも、一応手指消毒などしていましたが、移ってしまったようです💦
2ヶ月で入院、大変でしたね💦💦
私も一応怖いので病院連れて行くことにします😣
ありがとうございました🙇♀️- 8月4日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月未満の子は怖いので早めに受診して相談するだけでもお母さんからしたら安心になると思うので行った方がいいと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😣💦
夜中息してなかったら…と嫌な想像ばかりしてしまいます😭
明日病院行くことにします!
ありがとうございました🙇♀️💕- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
はやく元気になること願ってます✨
- 8月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか🥺✨!
RS流行ってますよね💦
私の知り合いも生後3ヶ月でRSから肺炎になって入院した子がいるので怖くて😔
念のため明日病院に連れて行きます…!
ありがとうございました😭❤️
退会ユーザー
お大事にしてください😢
夜中おかしかったら救急に行ってもいいと思います😅