
離乳食講習会に参加したんですがその時の質問の答えが曖昧だったのでこ…
離乳食講習会に参加したんですがその時の質問の答えが
曖昧だったのでこちらで教えてください。
6、7ヶ月くらい(離乳食始まって1ヶ月経って)から
大人の味噌汁も薄めれば
飲ませていいよって言われました
でも、最初のだしは昆布からのがいいって講習で言ってて
うちは顆粒のだしの素だけど良いですか?って聞いたんです
そしたら、
顆粒のだしの素は塩分が多いから気をつけないとねぇ〜
って😅
それ以上具体的な返事が無さそうだったので
わかりましたって切り上げて帰ってきました🤣
いくら大人と同じ味噌汁を薄めて飲ませても良くても
心配なら赤ちゃん用のだしの粉末使って味噌汁とか
作った方が良いですかね?
顆粒より、出汁パックの方が良いですか?
それくらいならやれるけど昆布から出汁とって味噌汁は
めんどくさいです💦
- うい(3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私だったら一気に作って冷凍しておきます!!それなら大変じゃないので☺️💓

さらい
顆粒だしは、いろいろ入ってないですか?
単品のだしからのほうがよいかと。
-
うい
1番いいのは単品のだしですよね💦
成分表見てみたらいろいろ入ってました💦- 8月4日
-
さらい
まずは、成分のはっきりした単品だしがよいですよ。(*^^*)(*^^*)
- 8月4日
-
うい
ありがとうございます😭
- 8月4日
-
さらい
アレルギーが怖いですからね。
- 8月4日

はじめてのママリ🔰
気にするなら赤ちゃん用の出汁使ってあげたほうがいいと思います🥺
あんまり気にしない人は気にしないと思うんですけどね😂
私は初期も今も赤ちゃん用の顆粒だしで味噌汁や味付けしてます!
もう大人のものを薄味にしたやつ取り分けてもいいらしいんですがそっちのほうが面倒なので別で作ってます😂
-
うい
結局最終的は気にするかしないかの
問題なんですね😅
最初は赤ちゃん用のだしの素使ってみようと思います😊- 8月4日

はじめてのママリ🔰
難しいですよね~
顆粒だし使うなら味噌入れないとか
無添加にこだわるなら家にある味噌は大丈夫なのか?など(笑)
うちは味噌汁あげてなかったです😂1歳超えてから、顆粒だしとかデビューしてます😁
-
うい
そうですね😂
味噌汁は1才超えてからにします֊ ̫ ֊- 8月5日
うい
それは赤ちゃん用の粉末出汁を使ってですか??