※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月過ぎた赤ちゃんが、最近ミルクを飲んでも泣き続けるようになりました。具体的に何が問題なのか知りたいです。

生後1ヶ月過ぎた赤ちゃんがいます。
今までミルク飲んでる最中に寝てしまい
よく寝る子だったのですが
ここ最近ミルク飲んでも寝ずに
泣き続けます。。どこが具体悪いんですかね、、

コメント

deleted user

足りないか逆に飲みすぎか熱いか寒いか眠いかなにもないけど泣きたいか、、、いろーんな理由で泣くので難しいですよね🥲🥲

atjn0606

飲み足りない、もしくは飲み過ぎで苦しい、ゲップが出なくて苦しい、寝ぐずり…など色々考えられます😢
おしゃぶりが効くかも知れませんし🤔

deleted user

あとは、
口寂しい
ゲップ出てなくてくるしい、
眠いけど寝れない、
そもそも寝たくない!
その体勢じゃない!
とか🤔😂
答えはその子にしかわからない
ので悩ましいですね😂

おたくもち

ミルクの量は増やしてますか?
わたしはミルク飲んでも寝なくてひたすら夜通し抱っこしてましたが、ミルク増やしてる?と検診の時に言われて増やしたらその日から寝てくれるようになりました🥺