※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noni
子育て・グッズ

オムツについて質問です!テープ→パンツに変えたのは何ヶ月ですか??

オムツについて質問です!
テープ→パンツに変えたのは何ヶ月ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

暴れるようになってテープが無理になった6ヶ月くらいです😄

  • noni

    noni

    なるほど!
    ゃぱ、よく動き出すようになるとかわりますよね!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

うちは背中漏れがひどくなった3ヶ月にしました!

  • noni

    noni

    テープとパンツではどっちが楽でした?

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはパンツの方が楽でした!😁

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動くとテープはただただやりにくいですすね😅

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

4ヶ月です
ズリバイが激しくテープじゃ交換するのが難しくなったからかえました!

  • noni

    noni

    よく動くようになるとパンツの方が楽ですかねー??

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽ですね!
    足の部分に自分の手を通して、そのまま子供の足を掴んで上まで上げるだけで履かせれるので✨
    立つようになるまではそれでパッパッパッといけますよ!

    • 8月4日
シャム

上の子は4ヶ月、下の子は1歳頃です。上は動き回っていたけど、下はじっとしていたからです。

  • noni

    noni

    なるほど!

    • 8月4日
ママリ

寝返り始めて、テープだとズレやすくなったのでそのタイミングで変えました🙆🏻‍♀️

  • noni

    noni

    パンツタイプのがらくでした?

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    寝返りするようになるとテープを止めてる間に寝返っちゃったりもありましたが
    パンツだと足さえ通しちゃえば寝返り状態でも履かせれたので楽でした😂✨

    • 8月4日