※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

預かり保育を利用している女性が、ママ友からのランチの誘いを断りたいと考えています。家でのリラックスタイムを大切にしたいのですが、長時間のおしゃべりが予想されるため、上手く断る方法を探しています。

夏休み、預かり保育をしてます。
週に2日、17時まで預けてるのですが、ママ友からその日ランチ行こって誘われます(>_<)

私としては家で一人でゆっくりタイムをしたいのですが((T_T))

ママ友とランチしてたらせっかくの休まる時間が休めません。多分3時間はおしゃべりするでしょう。


子どもがいる日にランチは誘われないんです。。


上手く断る方法はないでしょうか?

コメント

もんぶらん

今月は節約してるんだ~、とかですかね。

ママリ

ごめん用事あるでいいと思いますよー笑

2児ママ

週2のぺースなら1回はしょうがないから行っておけば、あとは予定がとかなんやらで断ればどうですか?
子供が居ないからこそランチ誘うんだと思います!
私は子無しランチ大歓迎なので、週2も預かりあるなんて羨ましいです〜✨

初夏がいちばん好き

予定あるから(家でゆっくりする)って断ります。笑