
義実家近くに住む女性が、義母からの頻繁なメールについて相談しています。1、2週間に一度会っているが、義母は用事がなくても1週間以内に連絡をくれることに戸惑っています。適切な連絡の頻度について意見を求めています。
義実家近くに住んでたらどれぐらいあけて
連絡メールしてますか??
1、2週間に一度会いに行ってますが。
義母から用事なくても1週間以内に必ずメールきます…
暑いね、〇〇は元気してますか?
心配してくれててありがたいですが、これぐらいの間隔が普通ですか??写真や動画は頻繁に送ってますが
ある程度の距離感ほしくて
2、3日に一度はメールくることもあるし、
生存確認であるまいし…
- ママリ(4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
用事がない限り連絡しないです!月に1〜2回しか会わないです💦

meme
車で2~3分のところに義実家はありますが連絡なんて私も旦那も滅多に取らないし用がない限りしないです😂
遊びに行くのも月に1回くらいです!
それだけの頻度で連絡がきたら仲が良くても鬱陶しいですね💦
旦那さんに言って伝えてもらってもいいと思いますよ😂

MK2
うちは用がなければ連絡は
しないし向こうが孫に会いたいからと
月に1回1時間程見にくる程度です!

ママリ
必要最低限しか連絡とってません🙌
向こうから連絡くるのは、今から孫に会いに家行って良い?とか集まりがあれば何時に何処ねーとか、○○(旦那)起きてる?だけですね笑
こっちから送るのはどうしてもすぐ聞きたいことある時とかのみで、写真は義家族とその親戚などのLINEグループに招待されそこに送るよう言われてます( 笑 )

さくら
義実家から徒歩5分のところに住んでます。
何かと用があって(お土産や差し入れもらってお礼とか、上の子預かってもらったりとか)2週間に1度くらいは連絡とりますが、基本用がなければ連絡は取りません。
1ヶ月以上連絡もせず顔を見せずにいた時は、上の子預かってどこかに連れ出しましょうか?とか連絡くることはあります。
毎週連絡はキツイですね😭1-2週に1度会うのもキツイです😱返事返すのも後回しにして翌日とかに返信してたらそのうち送って来なくなったりしないですかね😂
-
ママリ
性格ですかね、日常の報告とかもきます…子供たち(旦那たち)には毎日きてますよ笑笑
寂しがりやなのかも、返信を遅めに忙しいアピールします!- 8月4日
コメント