
結婚5周年を迎えた女性が、旦那さんの好きなところや夫婦仲を良くする秘訣について教えてほしいと考えています。子どもが生まれてから旦那が子ども優先になり、少し寂しい気持ちもあるようです。ラブラブでいるためのアドバイスを求めています。
今年で結婚5周年です💒
みなさんの旦那さんの好きな所やラブラブ自慢💓夫婦仲がいい秘訣などあれば教えてください♩
できちゃった婚で、子どもが産まれてからというもの旦那は私より子ども優先で、いいパパですが...
ちょっと寂しい気持ちがあります😓
ベタベタすると思春期の息子みたいな反応されたり、口下手でちょっとイラッとする時もありますが可愛い旦那です
これからもずっとラブラブでいたいので、みなさんのお話を参考にしたいです🥺💕
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も五年目で旦那さんのことが大好きです😊!
私もできちゃったです。周りは離婚等する人もいる中とっても仲良しです。
二人の時間とかないですがこれからもこのままがいいですよね♪秘訣はあまり観察しないこと?でしょうか。。笑 私も逆に知りたいです。
三人目がもうすぐ生まれるんですか?頑張ってください!

のんの
何でも自分でやりたい方なのですが、頼ることは忘れないようにしてます😊うちは出産前準備の買い物などは夫におまかせしました!あとはあなたと結婚できてよかった、お腹の子の父親があなたで良かった、と思ったときはすぐ伝えてます!あとは男としてのプライドは傷つけないようにしてます😂私達はバツイチ同士で、お互い結婚生活で何が嫌なのかをわかってるというのもありますが🙇
在宅勤務なので、なにか持っていったり顔合わせるときは絶対私からぎゅってくっついてます!いつの間にか触ることもなくなった、、、とかってなるのが一番嫌ですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと言葉で伝えてるのすごいです🥺恥ずかしかったり、向こうが全く言わない人なので意地になって言えなかったりしてました💦
スキンシップも大事ですね❣️
参考にさせていただきます♪- 8月4日

ままり
付き合い含め26年ですが
ずっと変わらず仲良くラブラブです❤️
これからもずっと仲良しでいたいなぁと思っています☺️
もうすぐご出産なのですね😊
楽しみがたくさん待っていますね♡
-
はじめてのママリ🔰
26年??!!ラブラブなの羨ましいです〜!!
なにか秘訣とかってありますか?
憧れちゃいます🥺
憧れの子ども3人が実現できて幸せです👶💕- 8月4日
-
ままり
分かります☺️
私も子供3人ずっと願ってましたので♡
皆さんそうだと思うのですが
思いやりや歩み寄り、協力や理解は大切ですよね☺️
後は我が家は夫婦の時間やスキンシップと営みも大切にしています😊
営みがあることでイライラ防止にもなっています😉- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
夫婦円満の秘訣ですね💕
まだまだ未熟な夫婦なので、これから大切にしていきたいです😌
私も何十年経っても営みのある夫婦でいたいです!
できるかぎり、夫婦の時間を作るようにしてみます✨- 8月4日
はじめてのママリ🔰
同じですね~☀️
いまは子育てでバタバタですが、子どもが巣立ったあとを考えると楽しみですよね!
観察しないこと、大事ですね😳
相手を見すぎると不満とか気になることとか増えますよね🌀
今日が予定日なのですが、おそらく1週間はお腹にいます👶笑
頑張ります~♪