※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘がパックのお茶をこぼして遊び、注意しても笑顔でやめない。注意の仕方やパックを取り上げるべきか悩んでいます。マグで飲ませる方法を模索中です。

1歳ってまだ何も分からないものですか??
娘がパックのお茶を渡すと床にこぼして遊びます😅
ちゃんとダメっと強く怒ってもニコニコして辞めません💦
パックをとりあげるとギャン泣きします😭
マグだとあまり飲まないのでパックで飲ませてるんですが、ダメなことの注意の仕方ってニコニコしてても何回もダメだと言い続けるのか、ギャン泣きしてもパックをとりあげるのか...どちらがいいんでしょう??🤔
注意しなくていいように、なるべくマグであげようとは思っています☺️

コメント

ママイ

わかっててやってることもあると思います😂
うちもそうでした💦
本当にわかってない場合もあれば、愛嬌で乗り切ろうタイプもいますね😅
ニコニコしててもダメと言い続けましたよ!
そうやって物事を覚えて行くので!

RSちゃん

まだまだ、外の世界に出てきて、1年なので分からないことばかりです😭

やっぱり、パックだとギュッとして中身出しちゃったりしますよね🥲
うちもそうでした😂
でも、その時は怒らず、自分に余裕がある時にパックを挑戦して、押したら溢れるという現象を体験させて教えました✨
溢れたら、『ぎゅっておしたら溢れるんだよー』とくどい程いっていました😂

今日も一日頑張りましょう♪

deleted user

1歳だとまだまだ理解もしてもらえなくてこちらもストレスが溜まりますよね💦
子どもからすると水遊び感覚で楽しいのになんで取り上げるの〜😭
といった感じなんでしょうね😢

もしまだお持ちでなければパック用のホルダーがあるので、お子さんの好きなキャラクターのやつとか使われてみると良いかと思います☺️

むぅ

こっちの反応を楽しんでる部分があると思うんですよね😅 息子もわざと零して、私の反応を楽しんでました(笑) 男の子は経験して学ぶ生き物だから仕方ないと割り切ってますね🤣

怒ったり取り上げたりはせずに、冷静に「あららー、零れちゃったねー。上手にギュッて持てる?上手!それでゴクゴクできる?お、できたねー!」って感じで、○○しちゃダメ!とか零すことを怒るのではなく、褒めてました💡 数回繰り返すと共に、徐々にしなくなりました😊

男の子と女の子では脳の作りが違うし個性もあるので正解はないですが💦

もも

押したら出るのが楽しくて遊んじゃうのかな?ダメ!と言って怒ることではないので、私なら「お茶がもったいないしママはやめてほしいと思ってるよー」って軽く言って見守ります😅それで、次からはパックのものは絶対渡しません(笑)

ダメ!と言うのは、大怪我につながったり命の危険があるようなこと、どうしても自分が許せないことに限定した方がいいです。何でもダメダメ言ってると効かなくなるので💦と本に書いてありました💡
1~2歳のころは、子ども目線で遊んでるんだなーと思うことは、なるべく怒らず見守るのが、自己肯定感も育つのでオススメです☺️
とはいえ、大人目線でいたずらと思うことばかりされても精神持たないので、触られたくないものは見えないところに隠したり、そもそも与えないようにしたり、などの予防は必要ですね💦

はじめてのママリ🔰

皆さん、コメントありがとうございました☺️
怒らなくていいんですね😭
解らせた方がいいのかと強く言ってしまっていました💦
まだ1歳だし、皆さんのコメントを参考にしながら教えていきたいと思います✨