![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
破水の検査のために定期的に病院通院している方がいますか?先生に相談して通院の必要性を確認したいです。尿漏れやおりものについての悩みもあります。
後期に破水の検査だけのために、週に何回か定期的に病院通ってた方いますか?
そういうのって先生にお願いしたらできるんでしょうか?
先生にも体質で妊娠すると水みたいなおりもの沢山出ちゃうタイプかもねと言われ、病院からリトマス紙ももらってます。
後期に入り更に増え、トイレのあとおりものシート変えてソファーに座ると必ずなぜか、3.4回座るたびに出てきてしまっていて、、、
こんな方いないですよね、、🥲
リトマス紙で検査するとほとんど反応がなく多分これは、水みたいなおりものです。が、たまに反応してしまって、それは尿だったみたいなんですが、、
なので、尿もれもあるのかと思ってリトマス紙をやらない時もあったのですが、ここ最近黄色いとろっとしたあきらかにおりもの!!って言うのがトイレの後に3.4回着く様になり、その尿だと思っていたところと同じような場所に着きます。
検診の度に破水の検査は、してるので今までもリトマス紙尿だと反応してしまうとわかってからやらなくなっても、検査は問題なく来てます。
でも知らず知らずのうちに破水してたらこわいし、かといってリトマス紙で検査したら尿だと反応するし、トイレのたびになので毎回毎回必ずつきます。
もうリトマス紙でやっても反応するたびに毎日行かなきゃなので、あらかじめ先生にこの事伝えて2.3日に一度とか病院に通っていいですかと聞きたいんですが、そんな事可能ですかね😭
トイレの後以外は、尿もれも水っぽいおりものも基本的には出ないので、今までこれで大丈夫なら、そんな事お願いしなくてもいいのかなとか、、、
今までと違うトイレ後以外にも、継続してチョロチョロ出る様なら行けばいいのかな?とか、もうどうしたらいいか分からず😭
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
万が一のときに備えてお風呂だけやめておけば良いのでは?
心配なさってるのは高位破水ですよね?
高位破水なら、破水してからそのまま何日も過ごして大丈夫みたいですよ。
私も高位破水してから4日目に生みましたし。
本番の破水なら量が違うので絶対分かります。
雷注意
でもその辺詳しくは先生に確認してくださいね!