![サボテン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんが後頭部を掻くので心配。湿疹の薬は塗っているが、再度受診が必要か悩んでいる。ミトンをすると手が蒸れるかも。
生後4ヶ月の👶🏻なんですが
頻繁に後頭部の下の方を掻きむしります🥺
見つけたら手を離さしたりと気をつけてはいるんですが
まだ寝返りが出来ないので、
仰向けの時間も多く蒸れているのかなと思います😭
カサブタみたいになってたりする所もあります!
体に塗る湿疹などの薬は病院でもらってますが
頭なので再度受診した方が良さそうですかね😭?
ミトンしたほうがいいのなあ、それはそれで手が蒸れる気がして、、
- サボテン(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も1歳過ぎですがいまだに掻きむしってます
血だらけになる時もあります、、
眠い時とか特に掻きむしります、、
爪切って薬塗るくらいしかしてないです🥲
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
うちも眠いとき、頭かいてそのまま髪の毛掴んですっごい抜きます💦💦上の子のときも同じでした💦
-
サボテン
わかります!髪の毛抜けますよね😂上の子の時は、3ヶ月くらいで髪の毛ツルツルに抜けて(笑)、かつ3月やったからまだ蒸れたりする事もなかったのかそんな事する様子なかったんです(笑)
悩みはつきませんね😭😭- 8月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさに同じ問題で悩んでいて、耳を掻きむしって耳の中と周りが赤くかさぶたみたいになってしまっています。病院で軽いステロイドもらって塗ってみたらすぐに良くなったんですが、指示に従ってやめてみたら2日でまた赤くなりはじめ…。やっぱりかきむしりの方を何とかしない限りしょうがないんだろうなと思い、メッシュ素材のミトンの購入を検討中です…。
-
サボテン
時期的に蒸れたりするし難しいですよね😭😭
うつ伏せ座れる体勢が多くなってくると、マシになってくるのかなぁと🥺- 8月5日
-
サボテン
西松屋でメッシュ素材のミトン買いました😌とりあえず授乳中もカキカキするので、試しにその時だけつけて様子見してます☺️
- 8月7日
サボテン
確かに眠たい時に手が行ってる気します😳右手は指すいで、左手は頭みたいな(笑)
こまめに爪切るしかないですかね😭
退会ユーザー
私もどうにかしてやりたいと思い続けて1歳2ヶ月です。笑
爪切っても傷だらけになるんですけどね😭
4ヶ月くらいならミトンつけたほうが安全かもしれないですね、、寝たら外す、みたいな