
コメント

ミク
認可外だと自分から育休終了申請しないとなので強制終了はないと思います✨

はじめてのママリ🔰
終了しないです😊認可の保育園に下の子の産前産後から入園して育休になっても通っていますが全く問題ないです。
ミク
認可外だと自分から育休終了申請しないとなので強制終了はないと思います✨
はじめてのママリ🔰
終了しないです😊認可の保育園に下の子の産前産後から入園して育休になっても通っていますが全く問題ないです。
「保育園」に関する質問
何をどうしたらいいか分かりません。 小3、小1、2歳児の3人の子供と 夫婦2人で暮らしてます。 私は扶養内のパートで旦那は正社員ですが 去年の9月に旦那の癌が見つかりました。 転移がありステージ4でした。 現在は2度の…
保育園児を持つシングルマザーさんに質問です! ①仕事は正社員ですか?パートですか? ②勤務時間 ③保育園へ送り迎えする時間 年明けに離婚し転職を考えているので教えてください🙇🏻♂️
市内でも引っ越したら保育園も転園させますか?😭 12月に引っ越して保育園が少しだけ遠くなりました。小学校上がっても今のお友達とは一緒じゃないと思うので、家の近くの保育園に転園して小学校上がった時に友達がいるよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!調べてもパッとしなくて。゚(/□\*)゚。
ありがとうございました☺︎
ミク
グッドアンサーありがとうございます🎵
もし、上の子が3歳になり保育料の補助申請しちゃうと育休は終了になっちゃう可能性高いので注意です!