※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
妊娠・出産

13週からの頭痛が気になります。つわり終わりかなと思っているけど、病院で相談した方がいいか悩んでいます。頭痛がつわりの終わりの兆候かどうか知りたいです。

13週に入ってからの頭痛が気になります。
食べづわりも落ち着き、そろそろつわり終わりかなと思っているのですが、これもつわりでしょうか?
毎日ではありませんが、元々頭痛はあまりない方なので、
病院に相談して薬を貰うべきか悩んでいます。(検診までまだ日にちがあります)

つわりの終わりに頭痛があると噂を聞きましたが、
本当だとしたらどれくらいで治るのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は初期から安定期頃まで

下の子は初期から20週くらいまでありました。

私は偏頭痛もちだったのでそれかと思ってたのですがあまりにも痛くて聞いたら悪阻であるよと言われました😂😂😂

  • すー

    すー


    回答ありがとうございます😊
    つわりの可能性があるんですね...!
    ずっとつわりが苦しい時は頭痛はなかったので気になってしまいました笑
    様子見て、あまりにも続くようなら相談してみようと思います!

    • 8月3日
ちぃママ

私も最近頭痛があり 今日検診だったので先生に相談してきました!

まだ我慢できるなら飲まない方がいいかなーと言われました!私は結構頭痛がある方で 冷えピタ貼ったり 目温めて寝たりすると落ち着くので鎮痛剤はもらわずに帰ってきました!

  • すー

    すー


    回答ありがとうございます😊
    まだ寝込む程ではないので薬は我慢してみようと思います!
    冷えピタ、試してみますね🙌✨

    • 8月3日
モモヨ

わたしは初期のつわりから30週ぐらいまで、ずっと頭痛ありました😵
病院に行ったらカロナール処方されると思いますが、これが効かない効かない😅34週まではカロナール飲んでいいよと言われました。(ロキソニンはダメだそうです)

夏場だったので水分補給しっかりして、(熱中症の症状も頭痛からです)冷えピタ貼ってました。

あと、私はですが、首〜肩にかけて温めると血行良くなるのか、頭痛もマシになりました!夏妊婦でしたが、寝る時は長袖で首元もしまってる感じの服でないと翌朝は頭痛しました…(エアコンはずっと付けてました🙂)

  • すー

    すー


    回答ありがとうございます😊
    水分補給は確かにあるかもです...なるべく意識して水分取って、冷えピタも活用してみます!!
    血行を良くするのも良さそうです✨

    • 8月3日