※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

産後の家事について不安です。産休中は家事をこなしていますが、産後も同じペースでできるか心配です。他のこともやっているけれど、洗濯や食事、弁当作りは続けたいです。先輩の経験を聞きたいです。

皆さん産後すぐに今までどうりに家事もされていましたか?
初マタなので、産後どんな生活になっているのか不安なのですが、、。普段は仕事もしているのですが、今は産休中です。産休中は、朝の洗濯、夜ご飯、旦那の弁当作りを毎日やっていますが、産後も同じようにできますかね?😂
今はずっと家にいて余裕があるので、他にも家事やってますが、上記のことは、産後も欠かさず続けたいなと思っています💦
人それぞれだとは思うのですが、先輩ままさんリアルな現実を教えてください!!

コメント

マヨ

私は初産の時は育児以外何もできる余裕はまるでなかったです。
保育士をしていたので、子供の扱いには慣れていましたし、娘もよく寝る子だったので問題はなかったのですが、
体がとにかくボロボロすぎてほんとにしんどかった1ヶ月でした。たぶん里帰りしてなかったらしんでました😂

  • m

    m

    なるほどです、、🤔体力的にやっぱりしんどいですかね💦私は旦那と母との同居生活なのですが、同居と言っても、私以外はみんな仕事なので母がいると言っても夜だけになります😂

    • 8月3日
  • マヨ

    マヨ

    お股も避け座れないし、痔になり、子に吸われる乳首が痛すぎて眠れない時もあり、乳腺炎に2回なり(インフルのようになります)……って感じでほんとに体がボロボロすぎでした😵‍💫
    お洗濯くらいはいいかもしれませんが、お昼は弁当にしてもらうとか産褥期だけと思ってゆっくりされた方がいいかなと思います😂

    • 8月3日
  • m

    m

    確かに産後のトラブルあると普通の状態とは違うので大変ですよね💦あまり自分を追い込まないようにします😂

    • 8月3日
deleted user

産後すぐは3時間おきの授乳になるしそもそもお世話したら3時間も空かず寝不足になるので1ヶ月検診終わるまではやらなくて良い事はやらない方が良いと思います。お子さんのタイプにもよりますが夜ある程度まとまって寝てくれて体重増加も順調であれば少しずつ家事を元通りにしていった方が良いです。
とにかく産後すぐは身体の戻りを最優先、赤ちゃんのお世話も旦那様やご家族と協力できるならした方が良いかと思います😊

無事に元気な赤ちゃんを産んでください👶💕

  • m

    m

    お優しいお言葉ありがとうございます😭🙌🏾赤ちゃんのお世話ももちろんしっかりしたいのですが、家事もちゃんとやりたいという気持ちなのですが、、産後の想像が中々つかず、、、。やっぱひ難しいですかね😢赤ちゃんを第一優先に、疎かにならないように様子見ですね、、🙄

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

どうだろう、、、赤ちゃん次第ですね。
全く寝ない赤ちゃんは本当に寝ないみたいで起きてるのが精一杯なお母さんも多いですよ。

うちの子一人目はよく寝てくれて皆んなが大変だという事がよく分からず家事もできてましたが

二人目は本当に大変で
なんでこんな寝ないの?!
と毎晩疲労困憊で旦那にご飯も満足に作ってあげられなかったです。

余裕があればやるくらいの気持ちでいいと思います

  • m

    m

    赤ちゃんのタイプ?で、生活も大きく変わりそうですね、🤔🤔
    ありがとうございます!!

    • 8月3日
tomona

臨月に入ってから、旦那と何回もシュミレーションしてました(^o^)

母から、産後は最低3ヶ月は自分と赤ちゃん中心の生活をしないと将来身体壊しやすくなるよと言われてたので💦

・里帰りはせず、1ヶ月昼間だけ母に来てもらう
・ごみ捨て、休日の買い出し、自分のご飯の世話、洗い物は夫の仕事
・昼間の洗濯は1ヶ月は母、2ヶ月めからは私がやり、畳むのは夫の仕事
・冷凍食品や納豆を買いだめして簡単に食べられるようにする
・後はずっと赤ちゃんと同じ生活を私もする(赤ちゃんと一緒に起きて赤ちゃんと一緒に寝る)

あとは部屋のなかの小物を全部片付けて掃除しやすくしておきました✨これで、3ヶ月弱でかなり回復して少しずつ自分も動けるようになりました(^o^)

これでも、赤ちゃんがよく寝るほうだったのでスムーズでしたが
個性もあるので全然寝なかったり、急に赤ちゃんが熱を出すとか病院に行かなきゃいけなくなるトラブルもあるかもしれません💦
念入りに話し合って家事分担はほんとに約束してた方がいいと思いました(>_<)✨

  • m

    m

    分担しておくのも一つの手ですね🙌🏾でも旦那に何か任せると、気になるところが必ず出てきちゃいます😂洗い汚れや洗濯物の干し方など、、💦きっとあるあるですよね💦💦それも修行させるしかないですかね🤔💦

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

初参の時は無理でした。
腰痛があまりにひどくて、まともに歩けたのは生後2か月になるころ。腰痛が落ち着くまで、本当に授乳とおむつかえ以外は寝てました。実家にいたからできたということもありますが、あれが自宅だったら絶対無理だな…と今更ながら思います。
ただ、お産によってその後は全然違うので、動ける人は動けると思います。
ですが、産後1か月動きすぎた場合は産後の肥立が悪くて、もう一度来週検診ねーなんてことも普通にあります。知り合いは次にまだ良くなってなければ、今度は入院させるよ!って言われてました😅
更年期が酷くなるとも言われますし…。
なので、普通に動いちゃだめです!

  • m

    m

    更年期酷くなるは初めて聞きました!!そんなこともありんですね😭今のところ大きな腰痛はないのですが、妊娠中から腰痛ありましたか??やっぱり身体はそんなにすぐ回復しないもんなんですね、、💦

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中は全く無くて、一時間くらいですが立ちすぎて痛くなることはありました😅
    でも、座ったり横になればすぐ落ち着く、明らかに疲労の痛みだったので辛い感覚は無かったです。
    産後、本当にいきなりなったのでびっくりでした😭
    今はまた妊娠中ですけど、たまに筋違えたかな?程度の痛みで、何してても痛いという痛みは全く無いです。

    でも、それが無くても睡眠細切れでまともに家事出来るか?って言われたら、私は出来ませんね。
    三時間ごとに起こされて30分は授乳。10分は慣れないオムツ変え。ミルクだったらミルク作るのに10分、哺乳瓶洗って消毒するのに5分。それまでに眠気が微妙に覚めたら一時間寝れず…赤ちゃんが授乳してもさっと寝てくれなければ、相手をしていつのまにか次の授乳の時間…。抱っこしていて、ふと気がついたらカーテンの隙間から陽の光。1ヶ月もそんな生活が続いたら、私は気が狂いますね😅
    今度は3人目になりますが、保育園便りまくって実母も頼って義母も、もちろん旦那も頼って生後半年くらいまでは睡眠優先で動きますよ^_^

    • 8月3日
まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

里帰りしていましたが、初産の時はもう無理でした😂😂
体のあちこち痛いし、子供は寝なくて寝不足だし、要領も分からず…
時間があるなら寝たかったです😅

2人目の時は産後すぐ動けました!
退院してから普通に娘と一緒に車で近場に遊びに行ったりもしてましたね😅
下の子もよく寝てくれたので、こちらも助かりました!

  • m

    m

    寝不足よくききますが、今まで寝不足になったこともなく、想像が全くつきません、、😂
    よく寝てくれる赤ちゃんだと助かりそうですが、、🙌🏾やはり様子見ですね!

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

里帰りはされない感じですか?
私も里帰りはしなかったのですが、母に2日おきに1泊ぐらいの感じで手伝いにきてもらっていました☺️

家事はとてもじゃないけどできなかったです😅
退院後しばらくは授乳間隔は狭い(一時間半程度)でしたが、授乳したらすぐ寝落ちしてベビーベッドに下ろしてもそのまま寝ててくれてたので、まぁなんとか洗濯とたまーに(週1ぐらい)掃除ぐらいはできてました(母には料理と掃除をお願いしてました。買い物は旦那です)。
細切れでしか寝れないので、家事は手抜きして少しでも横になってる感じですね🤔

ただ、生後3週目からは魔の3週目が始まってしまって、ひたすら寝ないし泣き止まないし(一回の寝かしつけに最長10時間かかったりしてました😱)、やっっっと寝たと思っても15分で泣いて、そこからまた5時間とか立ってだっこユラユラトントンで寝かしつけ、、そして寝たと思っても30分しないうちに泣いて、、、エンドレス💦

もう家事どころか自分のトイレすら行けなくて(いや泣いててもトイレぐらい行けばいいんですけどね💦)。
旦那にレトルトや冷食のパスタ等を大量に買ってきてもらって、(旦那には)勝手に食べといて、って感じでした💦
私自身は(母乳のために食べなきゃいけないのに)もう前にいつ食べたのか記憶がない、みたいな😭
掃除も赤ちゃんの部屋だけはできるだけ掃除するようにしてましたが、他は半月ぐらい掃除しなかったと思います💦
かろうじて洗濯だけは(赤ちゃんの服もあるし)毎日やってました(洗濯毎日やってる私超すごい!って思ってました)💦

もちろん、すごくよく寝てくれる赤ちゃんもいますが、寝てくれるかどうかは赤ちゃん次第ですね😅
なので、家事は『できなくて当然』だと考えておいた方がいいと思います💦

  • m

    m

    里帰りというより、旦那と私の母と同居の生活をしているので、産後もそのままになります☺️
    ですが、母は朝早く、夜も遅く(今は繁忙期のため今日もまだ帰宅していません😂)一緒に住んでいると言っても、平日は夜だけになります💦

    お話聞いてたら中々難しそうな気がしてきますね、、😂

    できなくて当然、というのを旦那と母に理解してもらう必要もありそうですね😂

    • 8月3日
きみー

次男の時は退院した日(産んで4日後)から通常の家事をしましたねー。長男が小5だったし、実の母も忙しくて手伝ってもらえず😩産後の肥立ちが悪くて腰痛、頭痛、めまいなど…が未だにあります…😓
産後1ヶ月は体を休めて下さいね❗

  • m

    m

    産後の肥立ちのことは全く考えていませんでした😂😂
    お優しいお言葉ありがとうございます🙌🏾

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

私は里帰りもせず産まれてすぐワンオペだったのですぐ元通りの生活しましたよ😂😂
うちの子は起こさなきゃずっと寝てるような新生児期だったのもあり、辛いのは夜中の3時間おき授乳くらいなもんで全然普通の生活してました😂
母乳だったのでそれなりに栄養ほしくて、3食ご飯もつくってたし、お洗濯も旦那の分も全て元通りでした😅

皆さん大変って思うのが普通かもですが私は案外大丈夫でしたよ!1ヶ月過ぎて3時間おきに起こさなくて良くなってから娘が6時間寝てた時に自分も6時間ぶっ通しで寝れた時は至福だーーーー!って思いましたけどね🤣❤️そして娘が4ヶ月なった頃1週間ですが里帰りして授乳以外任せて私はソファーでぐーたら、お風呂時間も好きなだけ入って至福だーーーと🤣✨

でも、その子にもよるしお産も人それぞれで痛みも人それぞれです!無理なさらず頼れるところは頼るのが1番だと思います🥺

  • m

    m

    赤ちゃん次第ってとこもありそうですね!😂ぐっすり寝てくれる子だと助かります😭🙌🏾💦💓
    ありがとうございます!

    • 8月3日
ます

私も里帰りなし、サポートなしでした。今回も同じです。

もともと痛いのが嫌だったので1人目無痛分娩、今回も無痛の予定です。

それもあってか、私は退院後普通に動けましたよ。
気分転換に旦那に息子任せて1時間くらいお散歩とか食事用の買い物とか行きました。
夫は出産に合わせて長休を取得してくれ、今回もなるべく合わせて長休取れるよう頑張ってくれてます。

こればっかりは人それぞれですね。
2人目産後はちょっと怖かったので上の子産前産後枠に入れて2ヶ月は日中赤ちゃんと2人きりになれるようにはしました。

  • m

    m

    無痛分娩は、産後にも影響あるんですね、、🤔二人目があれば検討してみても良さそうですね、💦
    確かに息抜きで外に出ることも大事ですね!

    • 8月3日