
妊活を始めて半年経ち、焦りもありますが病院で検査した方がいいか悩んでいます。排卵検査薬を使いつつ、葉酸やマカを摂取しています。他にできることはありますか?
ゆるく妊活を始めたのが2月、基礎体温をつけ始めたのが5月から、そして今月から排卵検査薬も始めようとしています!
妊活を始めてから半年が経ち、若干焦りというかもしかしたら出来にくい体質だったり、夫も自分が原因なんじゃないかと言っています😢
まだ半年しか経ってないし、いつか出来るよ!
ってお互い思いながらも、そろそろ病院行って
検査した方がいいのかなという思いもあります、、
とりあえず今月は排卵検査薬をやってみて
前向きに頑張ろう!ってなりましたが
やっぱり病院行ってみた方がいいんでしょうか、、??
ちなみに私が27歳で夫が30歳です!
私は葉酸を飲んでいて、夫はマカを飲んでいます!
他に出来ることありますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

チエ
私も妊活始めたのは26の時とかでしたが、半年くらい自己流で妊活してできなかったので不妊治療のクリニックに通い始めました!
そこで色々原因が見つかり、結果体外授精で授かるまで1年半ほどかかったので、早いかなと思っても、まずは気軽に通ってみるといいと思います!

ぽんママ
排卵日を確実に知りたいなら、病院行って卵胞を診てもらうのもありだと思います🙂
私がやったのは身体を温めるために湯船に毎日つかることと、ルイボスティーを飲むようにしました。旦那はタバコを吸っていたのでタバコの本数減らしてもらいました!子供が産まれてからは家で吸うのはやめて職場のみ、現在は禁煙してます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔確実に知りたいのでやっぱり病院行ってみたいと思います!
なんだから病院に行くのが何故か怖くて、、
でも気軽に行ってみます!
ルイボスティーですね!!
夫もタバコ吸ってるんですけど中々本数も減らせないのか
未だに吸ってます、、
辞めるの難しいとはわかってるので強くも言えず😭
でも少しでもわかってもらえるように頑張って伝えてみます!!- 8月3日
-
ぽんママ
病院行く時は測ってる基礎体温表を医師にみせると排卵日みてくれるので、2.3ヶ月分の基礎体温表もっていくといいですよ😀
ノンカフェインなのでルイボスティーおすすめです!
うちの旦那もそうでした🥲精子の運動率落ちて赤ちゃんできにくくなるからやめて!ってドストレートに伝えたこともありますがあまり効果なく、結局禁煙のきっかけになったのは子供が喘息になったからでした😞喫煙者からすると辞めるのはなかなか難しいみたいですよね。- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
基礎体温表はアプリでもいいんですよね??
ほぼ毎日付けれてるのでとりあえずクリアですかね!
ノンカフェイン大事ですよね!
コーヒーが大好きなんですが、最近は控えててほとんど麦茶しか飲んでなかったので
ルイボスティー試してみたいと思います☺️
そうだったんですね、、😢
相手に伝えるって難しいですよね、、
本人もわかってはいるようなんですが
辞めるのはまだ出来ないみたいで😨
私もストレートに言ってみようかな、、笑- 8月3日
-
ぽんママ
いいと思います!私は今回アプリにつけた基礎体温表見てもらいました(^^)2.3ヶ月分の基礎体温表があれば大体どの辺で排卵してるか診てくれますよ!病院は怖いイメージあるかもしれませんが、きっと大丈夫です🙆♀️
私の周りにもコーヒー好きな方多いですが、最近はデカフェタイプも売ってるのでデカフェのコーヒーもありかと思います✨
旦那さんがどのようなタイプかは分かりませんが、協力してくれるといいですね🙂💕- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
2、3ヶ月分基礎体温あるので大丈夫そうです!!
あまり怖いと思わず、気楽に行ってみたいと思います😊
軽く相談に乗ってもらうイメージで!!
デカフェですね!!
色々試してみます☺️
夫は協力的ではあるので、あとはタバコだけなので一緒に頑張って乗り越えていきたいと思います🥰💕
たくそん相談に乗っていただいてありがとうございます!!- 8月3日

ママリ
私は1年妊活してダメなら病院でも遅くはないかなと思います🙋♀️
35歳までは1年以内に授かれば良いらしいです!
35歳以上だと半年授からなければ不妊症の疑いがあるようです、、
わたしも1年以内と思って緩く過ごしてたら、授かれました😍
男性側も女性側も妊活してる間だけは葉酸、ナイアシン摂取されると良いです!
私は次回妊活する際も葉酸、ナイアシン摂取予定です!
-
はじめてのママリ🔰
最初は1年経っても出来なかったらなんて言ってたんですが
最近は不安になってきてしまって、、😭
とりあえず今月の排卵検査薬で試してみてかなぁと思っています!
35歳までなんですね!じゃーまだ時間はありますかね、、
そっかぁ、、1年以内にって思えば少し気持ち的にも楽になりますよね!
私もその考えでいってみようかと思います😊
ナイアシンですね!初めて聞きました!!
葉酸もナイアシンもお互いに摂取したほうがいいということでしょうか!?- 8月3日
-
ママリ
すごいわかります😢わたしも半年くらいの時にちょうど不安になってました、、
気持ち追い込みすぎると良くないので、あんまり気にせずのんびり過ごした方が妊活は良いですよ♪
そうです、そうです😍
わたしも知り合いに教えてもらいまして、男女共に摂取した方がいいみたいです!!- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
のんびり大事ですね🥰
今日からあまり気にせず過ごしてみようかと思います!!
なるほど!男女共にですね!
ナイアシンは今手元にないので
葉酸は早速夫にも飲んでもらいます!!
明日にでもドラッグストアに行って買ってみます💕- 8月3日
-
ママリ
ぜひおすすめします😍
ナイアシン単体では置いてないことが多いので無ければビタミンB群にナイアシンが入ってるのでそれで大丈夫かと思います☺️- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!
教えていただいてありがとうございます!
ナイアシンという文字だけを
探すところでした😂
とても為になることを知れて良かったです🥰
本当にありがとうございます!!- 8月3日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
じゃーそろそろ行ってみようかな、、
夫も今回ダメだったら行ってみようよ!と言ってくれているので、そうしようと思います!
ちなみにその原因は改善されてから妊娠したんですか??
チエ
最初の検査でまず卵巣年齢が高いのが原因かもとわかり、それは薬などで対策を打ったんですけどなかなか妊娠せずで、最終的に多嚢胞だとわかりました!
多嚢胞でも自然妊娠はあり得るんですけど、薬飲むだけじゃ妊娠できず、結局体外になりました!
その時に先生からは、やっぱり多嚢胞とはいえ、年齢にしたらちょっと時間かかりすぎかもね?って言われ、採卵してみないとわからないこともあるらしく、じゃあ一度体外に進んでみよってなった感じです!
病院で検査してもこれ!って原因わかるとは限らないんですが、もし精子に問題があったりする場合は早くわかったほうが時間が無駄にならず済むかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
多嚢胞ですか、、大変でしたね、、
体外でというと金銭的にもすごくかかりそうですし、、
でも赤ちゃん来てくれて良かったですね😭💕
そうですよね!自己流でやっていくよりも早く病院で検査したり診てもらったりして
原因をはっきりさせた方が自分自身もすっきりしますしね!
病院行ってみようかと思います!
ありがとうございます🥰💕