![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がいる時は義実家から米貰っていたのですが、旦那が単身赴任になっ…
旦那がいる時は義実家から米貰っていたのですが、旦那が単身赴任になってから貰わなくなりました。
旦那がいる時も旦那にお願いして義実家に貰ってきてもらっていましたが、いまは私と息子だけなのでお願いするのも図々しく感じて頼んですらいません。
そこでなのですが、、、
いくら旦那が単身赴任と言え、義実家は米あげようか?とはならないのでしょうか?笑
旦那に「旦那がいないから米貰いにくい。スーパーで買っている」と伝えても、旦那はあくまでも「自分で言え」という感じで義実家にうまく話してくれません。気が利かないというかなんというか、、って感じです。笑
私が義母の立場なら米あげようかとなりますが皆さんはどうですか?😳😳
- もなか(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
色んな考えの人いますからね😅
義母は旦那目的であげてたって
感じがしますね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もし私が義母さんの立場だったら、旦那さんも居なくてママ1人で大変だろうな💦と逆にお米プラス色々あげたくなります☺️
息子は可愛くてもお孫さんは可愛くないの!?と謎です💦
-
もなか
私も大変だろうなとあげたくなる派ですね。
私のことは可愛くないと思います。笑- 8月3日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わたしもいつもあげてたら、単身赴任になっても旦那さん経由でお嫁さんに取りにくるように伝えたりしますが、義母は旦那さんに会いたくて、米を渡す口実であげてたのかも…笑
向こうから言ってこない限り、自分からは言い出しにくいですよね。
-
もなか
こちらからは言うつもりないです。旦那も義母も気きかなすぎですよね。笑
- 8月3日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
旦那さんの方に送ってるとか?😅
うちは逆ですが、祖父母がよくお米送ってくれてて、一人目の出産で私が母のところに里帰りしてる時は、祖父母はわざわざそっちにお米送ってよこしてました😂
旦那さんは一人暮らしでお米買いながら2ヶ月過ごしてましたwww
-
もなか
毎日外食なのでそれは無いと思いますが、孫に食べさせたいとは思わないのかなーと思いました。笑
- 8月3日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
大人一人だとそんなにお米食べないかな〜と思ってるのかもしれませんね…😂(笑)実際私も一人ならそんなお米いらないし🙄
ただ、義母の立場なら一応もなかさんにいるかどうか聞きます!(笑)
-
もなか
その人の考えだと思いますが、言わない限りこちらからは頼まないですね😂笑
- 8月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
嫁の立場からだと頼みにくいですよね!💦
旦那さんが単身赴任なら女の人がお米なんて重たいもの買って持って帰るのも大変だし、孫に食べさせてやりたいって思いませんかね普通。
-
もなか
普通そう思いますよね。
義実家も旦那も無理すぎです- 8月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
義理実家は農家ですか?
手伝いは行ってますか?😃
旦那さんは行っていましたか?
例えば、田んぼまで行かなくても忙しい時期はご飯の差し入れとか⭐︎
お手伝いなどしたら貰えるのかな?と、思いました🥰
農家の嫁です。
-
もなか
農家じゃないです!
農家だったらお手伝いしたいのでしますけどね🥺👍- 8月3日
-
ママリ
農家かと思いました。失礼しました。
そうなんですね、今までは義母さんが、もなかさん家の分も買って渡してくれてた感じなんですね🤔- 8月3日
-
もなか
旦那いてもそんなに米食べたいので、毎回少しずつ貰っていました!
- 8月3日
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
確かに言いにくいですよね(--;)
けど、私が義母の立場なら、もなかさんに聞いたりして、お米送ったりすると思います( ੭˙꒳ ˙)੭
旦那さん、使えないですね(´・ω・)笑
特に今、妊娠されておられるみたいなんで、「お米、買ったら重たいし大変やろうから、いつでも言っておいでね」くらい、義母も言えよって思いました(´・ω・)笑
-
もなか
妊娠中だけでも「重いから~」と考えてくれると嬉しいですが、あくまで義母も旦那も「自分で言え、」という感じなんですよね。笑
- 8月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義実家は、旦那さんのとこに、お米送ってるんですかね?
-
もなか
旦那は毎日外食なので送ってはいないと思います🥺
- 8月3日
![🐰🐰🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰🐰🐰
催促もしにくいですけど
義母に対してモヤモヤは残りますね😅😅
-
もなか
顔見るだけでイラッとします!笑
- 8月3日
もなか
こんな義母にはなりたくないです。笑