
コメント

退会ユーザー
パジャマではありませんが、寝る時の服と昼間の服は2ヶ月頃から分けてました!
3ヶ月以降は暑くなってきたので、寝間着、部屋着、お出掛け用と分けてます💡

ゆうた0906
私も2か月頃から分けてました。冬とかたまに面倒で一日中ってときもありましたけど😁
パジャマではなく違うパジャマっぽい服に着せ替えていただけです。
-
みのmama
みなさん2ヶ月くらいなんですね!
パジャマっぽいってどーゆうのですか?素材とか?
よければ教えて下さい(^-^)- 9月22日
-
ゆうた0906
見た目です(笑)
ユニクロのロンパースなんですが、寒くなってきたのでキルトでいかにも日中に着るには地味だな…という感じのものをパジャマにしてましたよ。- 9月22日
-
みのmama
見た目ですね(^-^)笑
なるほどです!
キルトとかもあるんですね!参考にさせていただきます‼️- 9月23日

まき☺︎
いつ頃だったか、、汗もかくし、いろんな服が着れる様になってきてパジャマと普段着は分ける様になりました🌟
最初はユニクロとかのロンパースとかをパジャマにしてました!何となくパジャマっぽい柄を選んで。
-
みのmama
ユニクロ気になります!
うちの近くの店舗はベビー商品扱ってなくて、今度旦那が休みの時に見に行ってみます(^ー^)ノ- 9月22日

はるちゃん.H
最近切り替えるようにしました!( *ˊᵕˋ)ノ
バースデイで腹巻き付きのパジャマを
購入しましたー!!(*゚▽゚)ノ✨
-
みのmama
腹巻き付きなんてあるんですね!
確かにかけてるもの、よくはいでます(._.)
バースデイ、チェックしてみます!- 9月22日
-
はるちゃん.H
こんな感じのやーつです!!( *ˊᵕˋ)ノ✨
お腹出ないのでいいですよ♡
是非探して見て下さーい♪♪✨- 9月22日
-
みのmama
写真ありがとうございます!
まさにパジャマですね(^-^)
3ヶ月でもいけますかね?- 9月22日
-
はるちゃん.H
それが私が見たところでは70㌢から
だったんです!!(><)
でも少し大きめでも先を見たら
大丈夫だと思いますよ~!!٩(๑´3`๑)۶♡- 9月22日
-
みのmama
この先考えて最近買う服は70あたり選んでます!首回りのダボつきが気になりますが、袖は折ってきてます!なので、イケそぉな気がする(^-^)
- 9月23日
-
はるちゃん.H
是非是非パジャマデビューさせてあげて下さいなぁ~♡♡- 9月27日
みのmama
2ヶ月から分けてたんですね!!
うちも見習います(^-^)
部屋ではボディスーツとかですか?
退会ユーザー
そうですね、部屋では半袖のボディスーツ1枚でした!
でも最近寒いので、春に着ていた2ウェイ着てます(*^^*)でもサイズが60なので膝丈になって手首も出てます😅💦
みのmama
うちも寒くなってきたので、2ウェイ着せてたら夜寒いのか手足がめっちゃ冷えてて焦りました。夜はさすがに長袖がいいですかね…
退会ユーザー
夜の方が薄着かもしれません(°_°)笑
短肌着にコンビ肌着重ねて寝かせてますが、それでも汗だくなので、掛け布団もまだタオルケットのみですね😅💦
手足が冷たくても、体が温かければ、大丈夫だそうですよ💡
みのmama
肌着でいけちゃうんですね(°_°)
やばいです!
うち着せすぎだったかもしれません!
コンビ肌着に長袖のロンパースにしてました……
退会ユーザー
逆に体温調節出来なくなってる可能性もありますね💦
そしたらコンビ肌着無しでロンパースとかでもィィかもしれないですね💡掛け布団もお腹から下だけ掛けてあげるとか💡
みのmama
ロンパース1枚でってことですね!
了解です!いつも腕を大の字にして寝てるのでかけてもかけても上半身がでています(._.)
子供の適温て難しいですね……