※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
お仕事

保育園の転園までの我慢が辛いです。転職のタイミングや近くの保育園について悩んでいます。励ましをお願いします。

あと9ヶ月も我慢するのかと思いと気が重いです。

3歳の子供を保育園に預けて働いています。
小規模保育のため、来年3月までしかいれません。
4月から新しい保育園です。

私の仕事は9時から16時まで。
市内でも点数の高い方です。

このままなら転園は100%通ると市役所から言われました。

働くことは好きなので
子供が小学校にあがるまでは
保育園に通わせながら働きたいです。

しかし「今の職場」が嫌で嫌で仕方ありません。
嫌味を言ってきたり、あからさまに機嫌の悪い人がいたり、、正直今すぐにでも辞めたい。

でも今辞めたら次の職場が見つかるかどうか、、

何より来年4月からの入園募集が11月に始まります。
その時点で今くらい働いていないと
点数が低くなり、希望の保育園じゃなくなってしまうかもしれない、、

今の小規模保育園が遠いので
次はぜひ近いところがいいです。


市役所の人に匿名で聞いたところ
来年4月に無事に転園できれば
はいったあとパートに切り替えても月64時間以上働いていれば退園しなくて大丈夫と言われました。

一番まずいのは
2月か3月など転園前に転職、退職してしまうことだと言われました。

なので来年4月の転園までの残り9ヶ月の我慢。。
そしたら近くのパートでも転職できる、、



しかしあと9ヶ月も我慢なんて気が重くて、、
コロナじゃなかったら仕事あるかもしれませんが
このご時世、不景気だし小さい子供がいる人を雇ってくれるところありません、、


幼稚園も考えましたが
近くの幼稚園は99%専業主婦さんなので
働くママにはきつそうです。


どなたか励ましてください、、😭😭

コメント

とぅぶ

あと9ヶ月…長く感じますね😭😭嫌な環境だと余計に💦

私も今まさに人間関係に悩み、転職決意しました。このままここにいたらおかしくなると思い、違うとこ面接してます。

保育園のことも考えると、簡単に辞めることを決めれなくて辛いですよね。

何か良い策が見つかればいいですが😭😭その人たちとはいつも出勤が被るのですか?💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    割り込み&今更の返信すみません💦
    私も全く同じ状況で😭
    転職を決意されたの凄いです!
    「今のとこに居たらおかしくなる」まさにそれです😭

    もう退職願いは出しましたか??1ヶ月半も前の話だから出してるか💦
    その後どうされてますか、、??

    • 9月21日
  • とぅぶ

    とぅぶ


    わたしは8月3日の時点ではすでに何度か辞めたいと思う出来事が重なっていた時だったので、辞める決意はほぼ固まっていました。

    そのため、次の日には副店長に退職の意思を伝え(2回目)、辞めたくなる内容が内容だったので次の日を最終出勤日にしてもらい、8月末には新しい職場で心機一転働きはじめました!☺️

    仕事内容は退職したところのほうが好きでしたしやりやすかったですが人間関係修復不可能だったので辞めてよかったです。今は悩むことなく生活できてますよ☺️

    アルバイトなのですぐ辞める事ができましたが、ご無理なさらないでください。

    • 9月22日