![しあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都営住宅のあっせん待ち中で、初めて高いお買い物、ドラム式の洗濯機を…
都営住宅のあっせん待ち中で、初めて高いお買い物、ドラム式の洗濯機を買おうと思うんですけど、安くなりそうな入れ替え時期がもうすぐだろうから取り置きとかで今から買った方が良いのかなと思ってて近くの家電量販店をまわりたいんですけど、どうですかね?💦
都営住宅で乾燥付き洗濯機持ってる方、引っ越してから買い換えた方、買うタイミング教えてください😭それか来年まで待つか、、でも今の洗濯機は譲りものでベランダに置いてるので引っ越したら新品のをもう置きたくて😥 平成3年築なんですけど、そもそも入らないなんて事もありそうですかね?!💦
- しあ(2歳5ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
取り置きしてもそのときの値段だと思いますよ😭
入れ替わりの時期じゃなくても型落ちしたのは売っていましたし、引っ越ししてからの方が大きさも確実に分かって配送料も安く済む気がします°°
引っ越し屋さんに頼むと結構高いイメージでした😭
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
購入する時に見に行った方がいいですよ😊
大きさによっては入らないこともあります!
-
しあ
そうですよね💦 安く手に入れるのは諦めたほうが良さそうですね🥶
- 8月3日
しあ
型落ちを、取り置きできても、大きさが無理だったら駄目ですよね💦
そのまま引っ越し先に届けてもらおうと思ってたけど内見してから買った方が良いですよね😥