※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

出産予定日が近づくと、陣痛の兆候が気になります。陣痛待ちの不安や疲れを共感してください。

ちょっと叫ばせてください...

早く陣痛来い!
産まれてこーい!
毎日ウォーキングとスクワット辛いぞ!
お腹張るとか痛いとかじゃなくて膝、太もも、ふくらはぎ、足痛すぎだぞ!
もう坂道登りたくない!スクワット嫌😭
疲れた!
子宮口3センチだから予定日より早いかもね〜って!
嘘つけ!なんの前兆もないじゃん😭 おしるしも、粘液栓もない!
もう足いたすぎてもう今日歩きたくないな〜…
ずーっと眠いし
お腹下がってる様子ないし。頭ハマってる感じもしないし。
腰も恥骨も何も無いかのように無
陣痛待ちって、こんなにもどかしいのおおおお

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出産予定日間近になると、いつ出産の兆候が現れるのか気になりますよね。
陣痛を心まちにしている方は兆候がみえないことにやきもきしてしまうかもしれませんね。
同じような経験をされた方は投稿者さんに向けて、「共感」や「応援の気持ち」を込めて回答をいただけるとうれしいです。

たくさんの温かい「回答」をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

だんご

予定日が自分より後の友達が先に産まれた報告をうけると余計に焦ってしまいます!
妊娠初期は流産しないか、後期はいつ生まれるか、ソワソワしてしまいます💦

  • will

    will

    すごくよくわかります!予定日が10日違いの友人が今日子宮口1センチ、前駆陣痛ありで、病院が遠いというのもあって入院になりました。
    前回の進みからすると、今日、明日には生まれるんじゃないかとのことで、喜ばしいのに焦りが出てきました😵

    • 8月9日
  • だんご

    だんご

    出産日なんて気にしたり、比べても意味ないの分かってるんですけどね😅
    早く会いたい気持ちや周りからの言葉でソワソワしますよね😭

    • 8月10日
ママリ

そわそわし続けるのもつらいし、まだ?そろそろ?産まれた?って聞かれるのもしんどいですよね🥲

もうやけくそで、実家のおばあちゃんのガーデニングを手伝ったり、自分で重いベビーベッドの組み立てしてたら、その日の夜に陣痛が始まって産まれました😂
動きすぎて居心地悪かったのかな😇

KMB

予定日は予定日でしかないし
予定日までお腹にいた方がいいと
思ってたので予定日前に
産まれないーって
焦らなかったですけど
早く会いたくてウズウズは
したなぁー❤️
でも周りからまだ?って聞かれるのが
すごく嫌でしたー💦
そんなの赤ちゃんに聞いてくれよ❗って(笑)

ハル

35週に下がってきてるから36週まではお腹張ったら安静にね。大きい病院行くことになるから!と脅され無事に36週突入。37週からは3〜4センチ子宮口開いてるね〜今日きてもおかしくないね!と、言われソワソワするも39週突入😇今週予定日。。。あれ?早くないじゃん!!!先週はなかなか来ないから上の子と自転車乗って数キロ先の公園に行ったり公園で沢山歩いたり…汗だくになる毎日なのに出てくる様子ゼロ!!なんなんって思ってマース😇😇😇

  • ハル

    ハル

    ちなみに私は1か月前から恥骨痛が酷くてかなり下がってるんだろうけど出てきてくれません😩

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

私も37週で子宮口3cm開いてて早く産まれるかもねと言われたのに、陣痛起こったの40週5日でした😓
40週超えてからは、ひたすらダラダラしてました😂
結局我が子は3800gで産まれたので、ちょうど良い大きさに育つまでお腹の中で待っててくれてたのかなと思ってます💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、3800g→2800g の間違いです😩

    • 8月9日
みおまおママ

うちの下の子もなかなか生まれなくて、あーっもうっ‼️って。笑。おしるしきたー‼️
粘着栓出て、おっ❗いよいよだなっ。
…。ん?まだ?おしるしきたのに?粘着栓出たのに?
あっ、前駆陣痛。
くるくる✨
ん?あれぇ?まだ本陣痛も、破水もなしですか?
お腹おもーい‼️
早く出てー‼️
もしもーし‼️ちびさーん‼️
って。笑
結局、全然で誘発。
誘発してからも長くて、どんだけよ💧と。おかげさまでよく寝る子です。笑
お腹の中でもねんねばっかりだったんだろうなと。笑

はじめてのママリ🔰

ゆっくりできるのは今のうちなので😆あの頃に戻れー!ってなるので赤ちゃんはお母さんに時間をプレゼントしてくれてますよ✌🏻

はじめてのママリ🔰

1人目は39wの検診で子宮口5cmで5分おきに張ってるのに痛みがなくて、翌日に計画分娩の予約入れていたらその日の内に陣痛開始!
2人目は1人目の事があるし、旦那の立ち会いと上の子もいるからと38wで計画分娩の予約入れてました。
37wで違和感があり帰る気満々で夜中に病院行くと、子宮口5cmで3〜4分で張ってるからと入院してそのまま出産でした!
逆にもっといつ生まれるの?ドキドキとかしたかったです(笑)

ちーこ

うちも2人とも37週からそんな感じて早めに産まれるかもと言われて、上は予定日ピッタリに下は予定日4日超過しました💦

ゆっくり出来るの今のうちなんでゆっくりしといて下さい😄

2mama

同感です🤣🤣🤣

わたしも、2人目の時に
子宮口開いてるし降りてきてるし予定日よりかなり早く産まれるかもね!なーーんて言われててドキドキ&期待して待ってたら
産まれたの予定日の1週間後、しかも促進剤使ってでした😂笑

赤ちゃん、粘ったな。笑
今思えば、ママのお腹が心地よくてずっと離れたくなかったんだなって、愛おしく感じます(笑)
て言っても早く産みたいですよね🤣💖

mikapon

私も37週でシロッカー抜糸後子宮口3センチ!
38週で4.5センチ!
まだ陣痛来ないです💦
いっぱい歩いた夜中痛かったが…1.2時間で徐々に痛みが薄れた😅

2人目の時も切迫で入院して…37週で4センチそこから2週間経っても変わらず…
結局39週と3日でした!
赤ちゃんまだ産まれなくないのか?
明日検診でそのまま入院になるといいなーとか思っちゃう😅
水木曜日は、誰も居ないから水木曜日には来てくれなくていいが…そう言う時に限って陣痛来そうで怖い💦

はじめてのママリ🔰

分かります😭
結構その頃病んでました😢

ままりな

私はクリスマスに子宮口5cm、早いと言われてお正月過ぎても来ずドキドキ。
正月明けの妊婦健診に行ってそのまま入院、陣痛来てないのに子宮口8cm。ちょっと痛いかな?で子宮口全開😭❤️

そわそわしたけど、子宮口が柔らかかったからか、お産が進むのが早く。本当に痛い時間は10分くらいで全然痛くなりませんでした😂
今となっては陣痛が長いより陣痛待ちが長くてよかったです☺️❤️

🦀

先月出産しました🌟
自分的には遅れても赤ちゃん次第だしいつでもいいよーって考えてましたが、やっぱり周りの声とかSNS見てると気持ち的に焦っちゃいましたね😭
予定日前くらいからSNSはシャットアウトして、気持ちを落ち着かせてました😩

遥夏ママ

私も今、前駆陣痛らしきものはあって、医師からも子宮口が少し開いてきてると言われてるのに、おしるし等が無いまま予定日まであと10日になりました💦

早く陣痛来ないかな〜と思いつつスクワットや階段の上り下りや、あぐらかいて座ってたりしてますが、やっぱり足腰が痛くて動きたく無くなる、、😭

明後日の検診でまた子宮口チェックするのかな、。

つぐと🔰

下の子が予定日超過して8日で産まれてきました。
体も大きいし、子宮口も3cmくらい空いてるしで早く生まれそうだねと言われてました。
出産時、そこまで下がっていなかったし、前駆陣痛とあまり変わらずで出産でした。
周りはいつ生まれるのとか言ってましたが、こっちが知りたいわって返してました。
産まれない時は何しても産まれないし、産まれるときは何もしないでも産まれてくるんだなと学びました。

めんま

同じ状況すぎて笑いました🤣
子宮口5cm近くあいてるよー!と言われて早5日
全然こないやん!むしろ前駆陣痛落ち着いたわ😑

tantan

私は、直前の健診でまだまだだね〜って言われてたのに38週で産まれました😂

自分でも謎なんですけど、夜中にトイレに起きて、たまってたおしっこ出したらその勢いで破水して陣痛来ました😂

あずさ

一人目出てくる気配なくて、小走りや早歩きめちゃしまくってました😌👍

あらななママ🔰

予定日超過の促進剤で出産しました!
臨月に入ってからずっとソワソワ、、😇
産まれるまでは毎日ウォーキングしたり、掃除したり、体重管理もしたり大変なことばかりで、早く産まれた人が羨ましいと思ってました😅
でも産まれた我が子はお腹に長くいたからか体重もしっかりあり、身体もとてもしっかりして出てきました😄
実際に、おっぱいの吸い付く力も強く、完母で来てるのも予定日超過のお陰かな〜と思ったりしてます😄😄

🧸

私上の子のときは陣痛から出産まで2時間弱だったけど、下の子のとき入退院繰り返して…短気な義父にまだ生まれへんのん?どないなっとんやーってイライラされて。。
それでストレスになったことありました😭
赤ちゃんのタイミングがあるんですよ🥰
下の子、私と同じ誕生日に出産する予定だったけど3日後に生まれてきました!
私の誕生日に旦那にプロポーズされて、婚約指輪届いてなかったから3日後に、プロポーズされたなーと思い出して!
すごいなって思いました!😍

flower

上の子は予定日の2日後
なんの運動もしてなくて子宮頸管短いし早よ生まれるかなって呑気に考えてたら予定日〜✨
ほんまに陣痛来るんか?って思ってました🤣🤣
2人目はコロナの給付金10まんをかけて何がなんでも4/27までに産んでやる!と運動しまくり動きまくり、上の子同様切迫気味だったのに生まれてきたのは予定日1日前の5/1でした💸
体重も2663gで小さめだったのでやっぱり赤ちゃんのタイミングがあるのかなって⭐️
10まんほしさに勝手に産もうとして申し訳ない😅😅
少しでもお腹にいてくれてよかったなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

私は、お医者さまから予定日の1週間前の診察で「丁度予定日くらいに生まれそうですね!」と言われていました。

しかし、次の日の早朝散歩に出ようとしたときには陣痛が始まり病院🏥にたどり着いたときには子宮口8センチ!
でも子どもが降りてきてなくてそこまでの痛みもなく自力で歩いてました。

初めての出産だったので陣痛か便秘かの区別もつかず焦るばかりでした!
前日の診察結果もあり油断していました。

私も毎日一万歩歩いていました!その効果かはわかりませんが出産後退院までに体重も元に戻りました!

ゆっくり寝て食べて余裕をもって過ごすこともなかなか出来なくなるので今をぜひ楽しんでください!

みちっち

うちは全然生まれる兆候なくて、子宮口もほぼ開いてなくて…検診のたびに運動!って言われて最後の方もう無我夢中でやってました💦
運動しても生まれる兆候につながらずもどかしかったですね…ほんとに生まれてきてくれるのか、ちゃんと産めるのか、不安で泣いたのを覚えています。生まれる3、4日前に粘液栓、2日前におしるし、そしておしるしの次の日陣痛、出産と、生まれるまでの3日間はイベントだらけで、予定日前日に生まれてきてくれました。運動もお産につながるとは思いますが、やはり、赤ちゃんのタイミングがあるように感じました😊

はじめてのママリ

私も陣痛待ちです!!!
今日やっときた😆と思ったら
ただお腹痛いだけでした💩
うっかり旦那に連絡しなくてよかったです笑
赤ちゃん早く会いたいですね🥺💓💓