![rar.♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子が反抗期で、周りの男の子と同じような様子。最近ますますひどく、外出や友達との交流も嫌がる。皆さんはどうでしょうか?
男の子ってこんなもの?
10月で4歳になる息子がいます。
前から言うことを聞かない、じっとしない
よくしゃべる子でしたが
最近は反抗期なのか怒っても泣かないし
逆に叩かれたりします。
多動症?と疑い悩んだ時期もありましたが
周りの男の子を持つ人からうちもだよ
と、言われ少し安心しました。
でも最近はひどすぎて、出かけるのも
私の友達に会わせるのも嫌になるくらいです。
皆さんはどうですか(´・_・`)?
- rar.♡(8歳, 12歳)
コメント
![桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桜
うちは私が妊娠してから落ち着きましたよ~
反抗期はまだ終わってないと思いますが外だとおとなしい方だと思います
お出掛けは楽です
![まうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まうたん
うちもそんな感じですよ(^^;;
でも4歳になって多少はマシになったかな?という感じですね(´°Δ°`)
3歳の頃は何しでかすかも分からないし、旦那か誰か連れてないと出かけたくなかったですが、今はあたし1人で下の子連れて出掛けることも出来るし、多少目を離しておけるくらいにはなりましたΣ(゚∀゚ノ)ノ
![つばき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つばき
私も同じことで悩んでいます。
12月で4歳になる息子がいますが全く同じです。
怒るといいわけしたり物を投げたりして『ママなんか嫌い!!』で毎日イライラしています。
前から言うこと聞きませんが下の子が産まれてからさらにひどくなりました。
上の子とも遊んだりしてるけど、どうしても下の子が優先になってしまうのが原因かもしれないです。
最近は怒り過ぎな私が悪いのかなと考えたり、どうしたらいいのか…。
-
rar.♡
悩みますよね(´・_・`)
怒りたくないのに怒ったりして
毎日毎日イライラします、、
早く落ち着いてくれたらいいですね(´・_・`)- 9月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じです、、
何を言っても言う事は聞いてくれないし
叱ってもやってくれないし泣かないし
逆にふざけてくるし馬鹿にしてくるし
だめだと分かってるけどつい手が出ます。
疲れちゃいますよね本当に
-
rar.♡
毎日毎日疲れて
保育園に行ってる時か寝ている時だけが安らぎです、、笑- 10月8日
rar.♡
お出かけするとどっかに飛んでっちゃいます(´・_・`)
4歳になれば楽と聞いていたので、、
桜
それ恐いですね😅
うちは私の病院にも付き添ってくれます
ママ飽きた~って言いつつ絵本読みあさったりしてます(笑)
癇癪ぎみに泣いたときのムービーを撮影しておいて見せたら自分で爆笑してました
恥ずかしいから辞めようね~って言い続けてます