※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
ココロ・悩み

1歳半の娘が保育園での様子について心配しています。愛着関係や発達障害の可能性も考えています。普段は親に寄り添う様子があるが、保育園ではお友達や赤ちゃんに興味を示し、保育士に話しかける姿が見られるようです。

1歳半になる娘のことで質問です。
昨日から慣らし保育で昨日は私と一緒に
保育園で遊びました!
私が離れたとこから見てるとママー!と
手招きしたりしてました。

今日から2日目で1人で登園です。
今日は45分間だけです。
連れていくとお友達が気になるのか
私のバイバイには目もくれず
ズカズカ行ったので私もサッと帰りました。
迎えに行くとみんなでおやつを食べていて
私が手を振っても.私を見ながら
保育士さんに何か話しかけていました。
その後保育士さんに行こうと言われ
手を繋ぎながらこっちに来て
保育士さんと私が話してる間も
その辺にいました。

園での様子はお友達の輪の中に入ったり
赤ちゃんが気になるみたいで
赤ちゃん!赤ちゃん!と言ったり
途中1回ママ!パパ!と言ったけど泣かず
と言っていました。
まだ分かってないような感じなのかなと
保育士さんには言われました。

このような事を調べると
母親との愛着関係が出来てないとか
発達障害などとでてきて
心配になりました。

普段はママ!と私のとこに来たり
抱っこ!とせがんできたり
主人のお義母さん、お義父さん
拒否したりするのですが
なんだか心配です...

コメント

はじめてのママリ🔰

調べてもいいことないですよって医者に言われました。調べれば悪い方向しか出てこなかったよって言われました。

息子も保育園行くとバイバイしても無視です。 お迎え行くと嫌嫌って言います。


義両親に関しては息子はギャン泣きです。 抱っこって近寄ってくるなら逃げます😂

ぽむ

保育士してますが、その子の性格だと思います!
初日から全く泣かずに入園してきた子どももいますし2ヶ月以上泣いた子どももいます(笑)

あと、4月入園は泣いてる子どもが多くてつられたり、だんだん不安になって泣いてしまったり、、、周りも泣いているので保育士の手が足りなかったりしますが
途中入園だとお友達が楽しそうに遊んでいる姿を見て興味を持ったり、他の子どもたちが落ち着いている分、新入園児に保育士が一人付きっきりになれたりしますし慣れるのもはやいかもしれません☺

だんだん気づいてきて3.4日後から突然泣き始める子どももいるので、泣かずに楽しんでくれたらラッキー✨くらいの気持ちでいいと思います!

凪

普段から「ママ!」と来たり、離れたところから見てると「ママー!」と呼ぶ…
愛着関係も発達障害も問題ないように感じました。
まだ2日目ですし短時間なので、ただ楽しいだけでよく分かってないのだと思います。
日を追うごとに泣くようになるかもしれません。

ちなみに、私の娘は発達障害の疑い有りですが、送りで大泣き、迎えで泣いたり大喜びでしたが、「ママー!」と来たり呼んでくれるようになったのは2歳半くらいからでした😂
分離不安は強いけど、コミュニケーションに難有り、って感じです。 

知人の発達障害の子は、送りで泣いたことも、迎えで喜んだことも無し。
母親の存在を意識してないような感じで、ママの存在をきちんと認識しだしたのは3歳くらいです。

be

うちも慣らし2日目で
逆に普段離れても
あまり泣かないのに
昨日も今日も泣いてて
そうなったらそうなったで
心配になりますよ😭
ねこさんのお子さんは
ママすぐ来てくれるって
思ってるから
不安にならないんじゃ
ないですかね?
本来慣らし保育って
絶対ママは迎えに来てくれるって
不安にさせないために
ちょっとずつ時間伸ばして
やっていくものみたいなので
そのまま預けれて
楽しんでもらえたら
いいと思いますよ☺️✨