
ワンダーウィークアプリの赤いゾーンで手がかかる状況について相談です。赤いゾーンで娘がイライラして手がかかります。赤いゾーンを抜けると元に戻るか不安です。
ワンダーウィークのアプリ使ってるor使ってた方教えてください!
うちの娘はかなりこの通りにメンタルリープが来てるのでかなりワンダーウィーク信用してるのですが🤣
現在赤いゾーンに入っており、確かにこの赤いゾーンに侵入したとたんギャン泣きで離乳食を食べなくなったり娘がイライラして怒ったりするようになり手がかかります😭
アプリではまだあと10日ぐらい続くことになっていてとても辛いですが、皆さんもこの赤いゾーンの時はこんな感じでしたか?
また、抜けたら元に戻りましたか?説明見ると「置いてけぼりにされることに気づいたから」などと書いてあるので気づいたんならずっと変わらないんじゃ?!とビビっております。。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
説明のところはあまりあてにはしてなかったです!笑
できるようになること?とかもかなり差があって、とっくにできるようになってる!ってことも多かったので😊
あまりいつまでとかは意識せず、手がかかって仕方ない時にアプリ見て、あーいまメンタルリープの時期か〜じゃあ仕方ないかぁ〜って思うくらいで使ってました😊

みん
私の息子も今ちょうど赤い部分にきてて、ずっと不機嫌で手を焼いてるのですが質問者様のお子様はその後落ち着きましたでしょうか?これがずっと続いたら…とヒヤヒヤしてます。
-
はじめてのママリ
なんと赤いゾーン抜けたら落ち着きました😳笑
その時期は少し離れただけでも泣いたり気に食わないことあるとイライラして不機嫌になってましたが、今は子供番組見させておけば離乳食作ってる間など大人しく待ってくれてます✨
あと6日でまたリープの時期なので憂鬱ですが、、笑
とりあえず赤いゾーン抜けたら束の間の休息が待ってますので頑張ってください🥺✌️- 8月25日
-
みん
わあー!ほんとですか!おめでとうございます👏(笑)
希望が見てました✨私も赤いゾーンが抜けたら落ち着くと信じてあと数日耐えます。
お答えいただいてありがとうございました!- 8月25日
はじめてのママリ
あまりあてにしないようにします🤣ありがとうございました!