![ここちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![se.m♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
se.m♡
姉が桑原産婦人科で出産しました。
(自分じゃなくてすみません。)
費用は、42万の出産一時金から7〜8万は返ってきたみたいです。
印象は、昔の病院!という感じですね。分娩時もカーテンで仕切った場所で、隣にも分娩する人がいたのでなかなか集中出来ないと言ってました!
看護師さんも肝っ玉母ちゃんみたいな人が多い気がします。悪く言えばほったらかし?みたいな…。母乳マッサージも無いそうです。
ご飯は、量もたくさんで美味しいってです♡
今年の夏?くらいに病院を新しくしたみたいなので、病室とかはキレイになってるかもです。
去年の情報なので古くてすみません。
![Snow2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Snow2
桑原産婦人科で7月に出産しました。
費用は35万ぐらいですね。
今は新しく建て直しをしているので大部屋か少し狭い個室がなん部屋かあります。
わからないことが多いけど私は気楽に過ごせましたよ〜
ご飯はおいしかったです。
![ピースケ☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピースケ☆☆
私も桑原産婦人科で、出産しました。費用は36万くらいでした。お部屋は、狭かったですが、居心地は良かったです。
看護師さんは、凄くしっかりされてる方が多くて、切迫早産で入院してるときも、一人が嫌で泣いてたとき、婦長さんや、先生に沢山励ましてもらいました。出産のときは、婦長さんがいて、凄く心強かったです。ご飯は食べれないくらいあって、朝はご飯か、パンって選べます。日曜日の夜ご飯には、先生の奥さん手作りのパンケーキがすごく美味しかったです。出産後は、みなさんが丁寧にいろいろ教えてくださいました。沐浴の仕方など、退院する前日に教えてもらえます。
私は桑原産婦人科で出産出来て良かったです。私も桑原産婦人科で産まれたので。
コメント