
生後1ヶ月の男の子が日中はずっと抱っこを求め、寝かせると泣き出す。夜は3〜4時間ぐっすり寝るが、日中は合計3時間も眠らない。ミルクは120〜140飲み、泣いても抱っこすると機嫌がいい。抱っこ好きなのかな?
生後1ヶ月の男の子なんですけど
日中はずっと抱っこ
ミルク飲んで寝たと思って降ろしたら
徐々に泣き始める。
あやして降ろしても5分も持たなく
夜中は割と3時間〜4時間通して寝ていますが
日中は1日トータル3時間も寝てないです😭
今ミルクは120〜140位を飲んでいます
夜寝るまではずっと
私か旦那が交代で抱っこして
家の事したりしています
泣いてる時、オムツ変えてみたり
部屋の温度調節してみたり
一通りの事していてもダメでした。
抱っこしている時は機嫌がいいです
ただの抱っこ好きマンなんでしょうか😂❓
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

🧸だっふぃー
うちの子もずーと抱っこしてないと
すぐに泣いていました💦
生まれてから寝返りするまで
一日中抱っこしてた記憶あります🤣

もふもふ
私のとこも日中抱っこor手握るじゃないと離れたら起きます😂
夜はベビーベッドでも寝てくれなくなり隣で寝てます😣
私も隣にいないと寝れなくなってしまいました😥
-
はじめてのママリ🔰
降ろしたらすぐ泣くの繰り返しで
メンタルやられます🤣
上の子の保育園がお盆から休みで2人育児恐ろしくて今から覚悟決めてます、笑
まだ夜はベビーベッドで寝てくれているので有難いです🥲- 8月3日
-
もふもふ
あとここまでっていうとこまであやして泣き止まなかったら授乳して、飲んだら寝てくれるので泣き止むかおっぱい吸わせるかの戦いと思ってます笑
- 8月3日

はじめてママ🌸
全く同じ状況すぎてうちの子のことかと思いました😨💦
しかも前までは座って抱っこで機嫌良くいてくれたのに、最近は立って抱っこを要求されヘトヘトです😭
落ち着いてくれる日はいつ来るんでしょうね😱
-
はじめてのママリ🔰
立って抱っこはえらいですよね😭
一日でも早く落ち着いて欲しいですね🥲- 8月4日
はじめてのママリ🔰
寝返りするまでって結構月日ありましたよね😭
上の子はミルクの時間になったら起きて
飲み終わったら寝て
起きてても大人しく気づいたら寝てるって、感じやったんですけど
上の子の通りにはいかないみたいです🤣