※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶたさん
妊娠・出産

生理予定日から2週間後の受診が良いか、実際の排卵日から計算するか迷っています。下腹部痛や腰痛があり、心配しています。早すぎても週数が早いかもしれません。皆さんの意見を聞きたいです。

下記の場合、いつ頃病院に行ったらいいでしょうか?

高温期11日目、生理予定日は7/29です。
アプリの排卵日は7/14でしたが、のびおりと基礎体温から恐らく1週間程後にズレています。

今朝ドゥーテストの妊娠検査薬で陽性反応が出ました。

排卵日が後ろにズレた場合でも、生理予定日から数えて約2週間後に受診しますか?
それともズレたところ(実際の排卵日頃)から計算しますか?

一昨日くらいから毎日生理の時のような下腹部痛や腰痛があるので、子宮外妊娠の心配もしてしまいます😅(1人目の時はこんなに下腹部痛無かったので🥲)
ただ早く行き過ぎても週数早いかなぁとも思いますし(排卵が遅れたこともあり)。

皆さんの意見を聞かせていただけたらと思います、よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

排卵日から週数計算して6週はいってからいきます

はじめてのママリ🔰

私なら病院に電話して聞いてみます!

はじめてのママリ

陽性反応のラインは薄いですか?
わたしならドゥテストで逆転現象が出るくらいの濃さになったなら病院に電話して受診します★
まだ薄いなら行っても子宮外か正常かすらわからないので💦😱

DHAママ

私は3人子どもがいるんですが、予定日を1週間遅れた時に検査して陽性がでたら更に1週間あけて受診しましたよ☺️

ぶたさん

皆さん、回答ありがとうございます!!
参考にさせていただきます☺️

ななみ。❀

生理予定日に陽性反応出てから2週間くらい経ってから行きました。
エコーでも見える6週くらいかなって頃です。

らぶのすけ

初めまして〜失礼します!

可能性のある仲良しされた日から〜2週間経っていれば陽性出ると思いますが、まだ赤ちゃんはうつらず袋も見えるかな?ぐらいだとおもいますので、私なら生理予定日から2〜3週間あけて受診しようかなとか考えますね!
でも、腹痛があられるなら受診されてみた方がいいかもです。
出血はないんですか?

無理なさらずゆっくり過ごされて下さいね😊