※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんな
子育て・グッズ

幼稚園の願書提出について、2箇所に提出するべきか、1箇所に絞るべきか悩んでいます。家から通いやすく、園バスがある条件を満たすため、どちらも人気がある幼稚園を選んでいます。

幼稚園の願書について。

来年度から年少で幼稚園に入園予定なのですが
現在2箇所で候補を絞っている状態です。
どちらもプレがあったのですが、3月に引っ越してきたばかりでバタバタしていてプレどころではなかったのと
里帰り出産を控えているのでほぼ通えないと思い行かせませんでした。

1つは見学に行ってきました。
抽選にならず入園できる年もあるし抽選になってしまう年もあるとの事でした。
もう1箇所は緊急事態宣言の影響で中止していて夏休みになってしまい私も里帰りしてしまったので行けず…って感じですが保健師さん曰くマンモス幼稚園で人気がある所らしいです。

どちらも入園説明会の詳細が出始め、私も出産間近になるのでそろそろ準備しないとと思ってます💦

家から歩いて行ける距離で尚且つ園バスがある所が私の中の絶対条件なのでこの2箇所以外は正直行きたくなく、
どちらも人気がある所なので落選する事も考えると願書を提出する時は2箇所ともに提出するものでしょうか?
提出する際は1箇所に絞るのでしょうか?

コメント

メメ

うちの地域だと幼稚園は一斉に同日願書提出、そしてその場で入園金(10万前後)も納めるので併願は現実的じゃないです😢
なので迷いましたが1つに絞って賭けました。
もしそうでなければ併願も多い地域かもしれないですね☺️

  • はんな

    はんな

    そうなんですね!
    地域によってバラバラなんですね…

    説明会に参加予定なので願書の提出の決まりなど確認して
    併願できるなら対応したいと思います。

    • 8月3日