
息子が服をぐちゃぐちゃにする理由が分からず戸惑っています。どう対処すればいいか悩んでいます。
今日息子が引き出しに入っている自分の服類を全てひっくり返し、ぐちゃぐちゃにしてました。
1度片付けても、再度同じことをしてました。
私はただ暇で遊び感覚でしてるんだろうとイライラが半端ないし、手を叩くほど怒りました。
でも実母が、産まれてくる赤ちゃんのために赤ちゃんの服を入れるために、空けてあげたんじゃないか?と言ってました。
ただのイタズラや遊びなのか、意図があってしていることなのか分からず、戸惑っています…
イタズラ大好きですが、優しい子なので、なきにしもあらずという感じです。
もし意図があってしたことなら、怒ったことに対して申し訳ない気持ちです。
あまりまだしゃべれないので、考えていることが分かりません。
どう思いますか?
また、こういう時どう対処してますか?
何と声をかけてますか?
私はイライラして怒っちゃいます…
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ
ほんとにダメなこと以外は怒らないようにしてます😭
全部出したのー?どれ着たいー?一緒におかたづけしようねーで片付けます😂
イタズラとか悪い顔してたらまたやったなーでくすぐって遊びます😂

退会ユーザー
おばあさまのご意見めっちゃ素敵ですねー☺️
まぁそれはそれで、普通にいたずらですよね😂
もう遊びと割り切って眺めてました 笑
実況したり動画撮ると少し面白いですよ 笑

はじめてのママリ
私も怒ってしまう派です。
なので、何度もされて怒ってしまう自分も嫌だし、子供も可哀想だし..で結果、引き出しあかないように対策したりして、自分でイライラする事をなくしていきます🌟

退会ユーザー
どうもしないしあんまり気にしないです!
なので怒らないしすぐに片付けないで夫にも見せると思います。
やーめーて〜ぐらいは言うかもですが。
めっちゃ綺麗好きなんですね!
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません💦いろんな意見があっていいとは思うのですが、めっちゃ綺麗好きなんですね!ってその一言要らないと思います😭
普通の感覚とかみんなそれぞれですが、衣類を全部ひっくり返されてどうもしないってのは普通は片付け直さなきゃいけないですよね💦- 8月2日
-
退会ユーザー
綺麗好きって褒め言葉ですが、私もその一言いらかいとか言われたら結構凹みます
動悸します- 8月3日
-
退会ユーザー
すぐ片付けないのは普通じゃないんですね
何もかも否定されてまじ凹む- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
流れが褒め言葉の綺麗好きには聞こえなかったので!
すぐではないですが片付け直さなきゃ出たままってのはちょっと- 8月3日

華
息子がやります😭
お母様には申し訳ないですが、私は妊娠中ではないので、遊んでるのか、いたずらしてるかのどっちがだと思ってます💧
私もイライラして怒ってしまいます💦
怒って、自分の服だから自分でナイナイしてって話して、しまわなければママがもらっちゃうよって言いながら私が片付けます…。
開くようになってるのが悪いとわかってはいますが…息子からしたら理不尽でしょうね。
どうするのが正解なのかわからないですよね💧
コメント