
産後3日目で入院中。母乳の出はよく、胸が張って痛い。助産師からアドバイスをもらったが、痛みがおさまらず辛い。張りはいつ引くでしょうか。
産後3日目で入院中です。
昨日から胸がはちきれそうなほど張って痛くて痛くて、、、
母乳の出はよく、赤ちゃんの体重も増えてきました!
助産師さんからは、あまりしぼらないで飲ませる。
冷やさない方がいい。
徐々に引いてくるから、いまがピークだからと(´・_・`)
でもおさまる気配がありません。
授乳で一瞬ましになるも、すぐにまたパンパンです。
皆さんはどうでしたか?
張りは引くんでしょうか(;_;)
歩くのも横になるのも痛くて辛いです。
- ★miiiii(8歳)
コメント

mimicaca
入院中はどうしても張ってカチカチで痛くて授乳が億劫になりました。
助産師さんのおっしゃる通り、落ち着いてきて、1ヶ月前になると赤ちゃんが乳首を刺激した時だけ張る感じになりますよ。
泣きたいくらい、かなり辛いですが、ガマンして下さいね!

miy☺︎
わかります(´・ω・`)
寝返り打つのも痛いぐらいカチカチになりました😫
だいたい2週間ぐらいは痛みがあったので、わたしは冷やしたり搾乳してました!
-
★miiiii
ありがとうございます(;_;)
もうおっぱい切り落としたい気分です(;_;)
搾乳すると、もっと母乳を作ろうとして更に張ってくると言われました(;_;)
一度助産師さんに搾乳してもらいましたが、これも激痛ですよね(´°ω°`)- 9月21日

ひいらぎ
3日目が1番痛かった気がします💦
岩みたいでやばいですよね(~_~;)
お風呂とかで泣きながら絞ってました( i _ i )
退院するころには、痛みは引きましたよ~♡
-
★miiiii
ありがとうございます(;_;)
シャワーが当たるだけで痛いです(´・_・`)
退院までにですか♡
そのくらいの期間なら頑張れます(´・_・`)!- 9月21日

とさこ
私も真っ赤に腫れてパンク寸前のようになりましたが、退院する頃にはすっかり落ち着いてましたよ!
今では、ぺしゃんこです(^-^)
母乳出てますが、あまり張りません
-
★miiiii
ありがとうございます(;_;)
腫れるし熱持つし、重量もすごいです!
母乳でるけど張らないお乳、最高ですね!- 9月21日

ふに。
わかります〜!!!私も出産直後には、痛すぎて痛すぎて寝ることすら出来ず、体力も奪われるし、泣きました(;_;)!!母子同室だったのに、痛すぎてお世話どころでなく、軽く鬱にもなりました(^_^;)。ほんとに辛いですよね(;_;)。。
うちの産院はあまりオッパイケアをしっかりできる助産師さんがいなかったのですが、それでも一人の方が一生懸命マッサージをしてくれ、力任せのマッサージだったので激痛でしたが、少しマシになりました!
退院してすぐに、近所のしっかりとした助産院に駆け込みオッパイマッサージをしてもらうと、全く痛くないし、母乳もピューピューでて、良くなりましたよ!
今でも月に一回くらい、オッパイの調子を整えに通ってます☆
オッパイに精通した助産師さんにマッサージしてもらうことをオススメします(>_<)!
-
★miiiii
ありがとうございます!
わたしも母子同室です(;_;)
お世話して、やっと寝たけど、自分はおっぱいの傷みで寝れず、、辛いです(´・_・`)
きちんとした助産師さんだと、マッサージ痛くないんですね!- 9月21日
-
ふに。
その辛い状況の中でも、ちゃんと赤ちゃんのお世話できて、偉いですね!!私は辛すぎて、新生児室に預けた時間もありました💦
3日目の今が一番辛い時ですよね(;_;)。
まわりの産婦さんはみんな平気そうな顔して歩いてるのに、なんで私だけこんなのー?!って、軽くパニックになりました(´・_・`)。
助産院には毎月マッサージ行ってますが、全く痛くないです☆お乳の流れを整えてもらい、スッキリして帰ってきます(^_^;)!
私は、母乳過多なので、うつ乳(乳腺炎一歩手前)になったり、オッパイが張ったりでハラハラしながらここまで完母でやってきましたが、今ではようやく差し乳です(^_^;)。いつか必ず落ち着くので、踏ん張りどきですね💦
早く落ち着くことを願ってます(>_<)!- 9月21日
-
★miiiii
可愛い我が子と隣で寝たい気持ちと、
痛みと、、本当うつなりそうです(´・_・`)
逆に出なくて悩んでる産婦さんとかもいますよね(´・_・`)どちらも辛いですよね(;_;)
初めからこんな調子で完母にするの心配でしたが、多くの方が経験されてることなんですね(⊃´-`⊂)- 9月21日
-
ふに。
乳腺が開通しきる前は、作られた母乳がうまく外に出られずどんどん溜まってしまうようで(例えるならば、ETCゲートが閉まった高速道路の降り口のように交通渋滞が起こる)、開通すればとりあえずは今のような状態はすぐおさまります(>_<)!
その後も需要(赤ちゃんが飲む量)と供給(作られる母乳の量)が一致するまでには調整に時間がかかりますが、今ほどではなくなりますよー。
どうか、早く落ち着きますように(>_<)!!- 9月22日
-
★miiiii
わかりやすい説明ありがとうございます(;_;)
開通させるには、マッサージですか??
とりあえず寝てもいられないようなピークを超えてくれれば頑張れます(;_;)(;_;)(;_;)- 9月22日
-
ふに。
産院の激痛マッサージ数回と近所の助産院駆け込みで開通したと思います(^_^;)。
今日も無理せず、ご自身の身体も労わりながら、赤ちゃんのお世話頑張ってくださいね(>_<)!!- 9月22日
-
★miiiii
時間をかけて徐々に開通して行くんですね!
はい★お互い無理せず頑張りましょう☺︎
丁寧にありがとうございました♡- 9月22日

おかめすき
3日目が一番痛かったです。ガチガチで、熱ももってたし、寝返りもできなかったです。
痛くてちょっと動くだけでも目が覚めてました。
助産師さんから、冷やすようにといれたので、退院するまでずっとひやしてましたよー
おっぱいマッサージの時は痛くて涙目でした。
でも退院する時にはすっかり治まってて、そのあとからはなにもしてません。
次、こんな風になるときは乳腺炎だからねーって言われました
-
★miiiii
ありがとうございます(;_;)
そんな状態です(;_;)
冷やしオッケー出たんですね!
私も耐えられないときは濡れガーゼを少し当ててます(´°ω°`)- 9月21日

YUI
すごくよくわかります!!
初乳を少しでも
赤ちゃんに飲ませる為に
助産師さんは言われてるのかもしれません😊
私は冷やしはしなかったのですが、
マッサージしてました。
授乳パットがヒタヒタになってましたが
少しマシになりましたよ!
-
★miiiii
ありがとうございます(;_;)
初乳は大切って言いますもんね!
すごい!パットがヒタヒタなるくらい出るんですか!★- 9月21日

ポコ太郎
3日目ぐらい本当に痛いですよね…( ; ; )
私も見たことないくらいおっぱいがでかくなってガチガチになって痛いしわけわかんなかったです(つω;)
私の産院では、痛くて熱もあったら冷やして!と言われてアイスノン貸してもらってました!(>_<)
あとはおっぱいマッサージですね…痛いけど( ; ; )
その痛みのピーク本当3日、4日目くらいでドンドンましになってきましたよ!!
頑張ってくださいね!(>_<)
-
★miiiii
ありがとうございます(;_;)
あり得ないデカさですよね!笑
私も明日から少し引きますかね。。- 9月21日
★miiiii
ありがとうございます(;_;)
授乳は乳首も痛いし、胸全体は何してても痛いし、、
1ヶ月くらい続くんですか(;_;)
mimicaca
そうですよね、乳輪もかなり痛くて助産師さんにほぐしてもらって、あまりにも痛いから
ゴメンナサイ、痛いって言わせてください💦
って断りを入れてから、痛い!痛い!って言ってました(笑)どれくらいかなぁ…1ヶ月も痛くなかったと思いますが、退院してもしばらく痛いのと、乳輪を解す必要が私の場合ありました。もしかしたら個人差があるかもしれませんが…
上の子の時も、今回もカチカチ痛いのがありました💦赤ちゃんはたくさん吸ってくれますか?シッカリ吸ってもらえると乳腺炎も回避出来ると思うので、無理しない程度頑張ってくださいね!
★miiiii
助産師さんのほぐし、めちゃくちゃ痛いですよね(;_;)効果はあるんでしょうけど、耐えられない(´・_・`)
私もです。乳輪からガチガチに張ってるので、乳輪乳頭の解しから始まります(;_;)
赤ちゃんは上手に吸えてるようです☺︎