
潔癖症ママさんが、外出後は着替え、購入物は消毒、家に人が来たら消毒することで疲れて辛いと相談しています。
潔癖症ママさん!
ご自身の潔癖症レベルをぜひ教えてください🥺
潔癖症ではない方からしたらドン引きするレベルだと思いますが、私はこんな感じです(笑)
自分でこんなことをしていて疲れますが、
どうしようもないので辛いです🥲
〇少しでも外に出たら帰宅した後は全部着替えさせる
〇購入したものは全て消毒する
〇家に人を招くことがあれば床や触ったところは消毒する
- ちい(6歳, 9歳)
コメント

R9K
外に出て帰宅したら全部着替えさせるのも購入したもの全て消毒するのも一緒です😅
コロナになってから余計に気になるようになりました😅

さるっこママ
全く一緒です😅
スーパーで購入した物は全て消毒。
病院や公園なんて行こうものなら、帰宅後すぐにお風呂です💧
コロナ前はそこまでしていませんでした🥲
気にしないで平気な人が羨ましくなるときもあります💦
-
ちい
私も、子どもが幼稚園から帰ったら即お風呂です💦
買い物したものを消毒すること、疲れちゃうのにやらないと落ち着かない自分がいて疲れちゃいます😭
コメントありがとうございました🥰- 8月3日

はじめてのママリ
・外出後着替え
・購入したものは消毒
・外のトイレの内鍵はトイレットペーパーで触る
・出勤後パソコン、受話器、机上ひととおり拭く
すぐに出てきたのはこれくらいです🤔
-
ちい
外出たままの服で家のソファーにでも座られたら絶叫です…(笑)
こんなことしてる自分に疲れます🥲🥲
コメントありがとうございました🥰- 8月3日

はじめてのママリ🔰
全く同じです😊
・外出後の着替え
・外出後もう家出る予定がなければお風呂
・買ってきてものは全て消毒
・リュック、財布、スマホ全て消毒
・家中のドアノブ、スイッチは寝る前に全て消毒
今パッと思い浮かぶのはこれくらいです😁
楽観的な旦那には狂ってるって言われます笑
でもやらないと不安になりストレスになるので😭
-
ちい
家中のドアノブもちゃんと消毒されてるの凄いです😍
義母はインターホンを消毒してて、確かに色んな人が触ってて汚いところだなと変に感心してしまいました(笑)
狂ってる😂😂私も旦那には笑われてますが、やらないなんて無理です😭
潔癖症であることが、自分の子どもに影響を与えそうで不安ですが、ママリでこうやって同じようなママさんとやりとりできるだけで、私だけじゃないんだなって安心してしまいます🥲✨
コメントありがとうございました🥰- 8月3日

ゆうか♡
あたしは…掃除が苦手で
潔癖症まではいかないですが、そーゆー方が羨ましいとおもってました💧
ぐーたらすぎるのですが笑
潔癖症の方って元からですか?
消毒などしなくても全然へーきです!!
さいきんは、するようにはしてますが。。
掃除は苦手ですが、なんとか頑張ってやってます💧
-
ちい
私は旦那と付き合って同棲を始めることをきっかけに、
自分の家はキレイに保っていたいという思いがこんなこんな感じにまでなってしまいました😭
私からしたら、あゃかさんのように、いい意味で程よく綺麗すぎない方がストレスなく過ごせそうで逆に羨ましいです😢✨
コメントありがとうございました🥰- 8月3日

退会ユーザー
消毒系以外なら、タオルは気持ち悪くて使えないのでペーパータオル、歯磨き粉は自分専用です😇
消毒系なら1日3回ドアノブ•電気のスイッチの消毒タイムがあります(里帰り中ですが、それでもやります😂)
コロナうんぬんの前に、電車やバスの吊り革触れないです。エスカレーターの手すりなんか触れたことないです、たぶん。笑
ドリンクバーのコップは気持ち悪いからドリンクバー頼まないです。ケチだからじゃないですよ😂
-
ちい
お返事が遅くなってしまいすいません😭
しっかりドアノブの消毒もされているんですね✨
後半の、吊革とかエスカレーターの手すりとかめっちゃわかります🤣(笑)
私も触れません(笑)
エレベーターのボタンは指を曲げて、第1関節の裏で押してます(笑)- 8月11日
ちい
同じなんですね🥺
私はコロナ以前からこんな感じです💦(笑)
旦那のお酒の缶飲料なんて
飲み口ハンドソープで洗っちゃってます😂
コメントありがとうございました🥰