
生理が7日遅れ、体調不良や吐き気が続いています。婦人科か内科に行くべきか迷っています。
こんばんは☺︎
今、生理が7日ほど遅れています。
20日頃からなんとなく暑さにやられているのか
生理前だからかなと思っていたのですが、体だるく、
たまに腹痛からの下痢と痛みで冷や汗(すぐ治る)。
生理前にはよくあることなのであまり気にしていなかったのですが、
生理が遅れて4日目くらいから吐き気と食欲不振。
ごはんのにおいでも、気持ち悪いなーと感じることが増えて、
一日中むかむかして、今日も昼にサラダ、夜にゼリーしか
食べれていません。
だるいし気持ち悪くて、子供と遊ぶこともまともに出来ず、、
ちなみに熱は36.9でした。生理前は体温があがりますよね!
胃腸炎?自律神経のみだれ?婦人科系疾患?
婦人科に行くべきか、内科に行くべきかも迷います。
- kwami(3歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

とも
妊娠はなさそうなんですか?💦
kwami
可能性は少ないかなと思ってます💦
とも
そうなんですね💦
文読む限りだと妊娠?って私は思いました💦
もし違かったら内科に行きますね!
お大事にして下さい💦
kwami
たしかに、、匂いでもうってなるのって、、って自分でも思います💦もう2ヶ月くらいごぶさたなので、ないかなと思ってたのですが、検査薬使った方がいいですかね💦