
8ヶ月の息子がつかまり立ちやつたい歩きを始め、自分で動きたがり、チャイルドシートから抜け出そうとして困っています。同じ経験の方や対処法を教えてください。
もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。
体重も7ヶ月で7.6kgと小さめなのですが
6ヶ月の終わり頃につかまり立ちを始め
最近ではつたい歩きを始めています。
自分でどんどん動けるようになって
チャイルドシートも肩ベルトを抜け出し、
さらにチャイルドシートから降りようとしたり
歩行器の中でも立とうとしています…
抱っこしても前を向きたがって
じっとしてくれません😭
同じような方いますか?
また、対処法も教えいただきたいです😭💭
- はる(妊娠27週目, 4歳2ヶ月)
コメント

ままり
うちも同じような感じです🙆♀️✨
8ヶ月で8.5㌔あるので小さくは
ないですが、ズリバイせずに
ハイハイ⇒つかまり立ち⇒伝い歩きしてます✨
肩ベルトも抜け出したりしたので
位置を変えてみたらうまく
押さえつけられて(笑)
改善されました♡♡
果敢につかまり立ちしたり
伝い歩きするので、とにかく
よくコケてアザが…😭
つかまり立ちするスペースには
マットを敷いてコケても
痛くないようにはしてます🐤
まっったくじっとしてくれないので
危ないものはとにかく撤去しました✊🏻
はる
同じような方がいてよかったです😭❤️
明日出かける予定があるので
肩ベルトの位置工夫してみます🙇🏻♀️!
たしかに…転んだり動けなくなって助けを求めるのに
果敢に挑戦しますよね😅💦