※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊
子育て・グッズ

2歳の子供が自分でスプーン・フォークを使って食べないのでイライラしています。口の中が空になるまで待っても食べません。どうしたらいいでしょうか?

いつになったら自分でスプーン・フォーク使って食べてくれるんだい?手掴みもしようとしないし🤦🏻‍♀️口の中無くなったら食べさせてくれるまで待ってるし。ご飯時いつもイライラしちゃう〜😫😫2歳になるんだぞ?

コメント

yoyoyo

うちいまだにちゃんとスプーンフォークで食べないですよ💦
保育園では食べてるみたいですが、自宅だと手で食べることも多々。
スプーン使おうねって言ってもその時だけで、右手にスプーン持ったまま左手で食べてます。

  • 🍊

    🍊

    手掴みでも食べてくれるだけでもいいですよ🥲🥲
    パンでも麺でもご飯でも全部食べさせてくれるの待ちなので食べる頃には私のご飯冷たくて(笑)
    でも気分でスプーンに乗せたものやフォークに刺したものを置いておけば口に運んでくれたりするんですけど滅多にないです😳

    • 8月2日
うはこ

可愛いなぁ💕もうっ😍

大変だと思いますが
そんな頃は過ぎてしまうと
ほんとにひと時で
思い出すと愛おしい時間です💗

そのうち、(っ*´◯`)っあ∼ん♡
なんてさせてくれなくなりますので、今の可愛さを満喫して下さい😂

  • 🍊

    🍊

    食べてくれる日がくるの?っていうくらい食べてくれません😫😫
    食に興味がないのか...

    • 8月2日
ママリ

まさに今悩んでいました😫
うちもスプーンフォークを持たせても手で食べています💦
しかも好きなものしか食べなくて、お米も食べたり食べなかったり…で食べさせようとしてもイヤ!ってやられます😭

いつになったら使えるようになるのか、栄養面は大丈夫なのか心配です💦

  • 🍊

    🍊

    悩みますよね💦本当に自分で食べられるようになるのか?って不安になってくるくらいで。
    手で食べてくれるならまだいいですよ!娘は手すら出てきませんから!笑

    • 8月3日