
コメント

wanana
動きすぎ?ですかね?
カチカチってことは、張ってる状態だと思うので、今の時期はあんまりいい症状ではないです。
なるべく安静にがいいと思いますよ!
あんまり頻回だと切迫になっちゃいますよ(><)💦

やぎのくわ
こんばんは!
私の友だちが、みちゃんさんのような症状が出て辛くなり、気になって病院へ行くと、そのまましばらく入院になった...なんて事がありました。
(現在は、先々月に元気な産声をあげています。)
少しでも気になる事があれば、病院へ行くか、電話して聞いてみた方が良いと思います。
家事を控えたくても、なかなかそうはいきませんしね(´._.`)
-
みつ
そうなんですね😭
明日からシルバーウィークなのが救いです(´・_・`)旦那に家事任せられるので笑
とりあえず電話してみます!
ありがとうございます!- 9月21日

flower
病院で先生に、そのような張りの症状が出たらすぐに横になって休んで家事などやらないように!と言われました。
1時間に一度くらいの頻度や、横になって1時間以内で治るくらいならよくあることのようです(^^)
無理をすると切迫早産になりいきなり入院にもなり兼ねないので、無理をなさらないようにしてくださいね。
-
みつ
いきなり入院になるんですね💦
最近寝返りでも張ったりするので少し心配で...(;_;)安静にしときます!- 9月21日
みつ
家事以外は寝てるんですけどね💦ただ最近毎日こんな感じなんで不安で(´・_・`)来週の火曜に検診なんで、病院に行こうかも迷ってるとこです(゚o゚;;
wanana
そうなんですね(><)
電話して症状伝えてみてもいいかもしれないですね💦
私は切迫で自宅安静でしたが、家事育児の影響で張りが酷く入院になったので(--;)
みちゃんさんも気を付けてくださいね!!!