
コメント

みゆ
2000円くらいですかね*\(^o^)/*

てん
一万円くらい(笑)
友達とは、この時ばかりは贅沢しよう!と決めていて、食べ歩きとかハシゴとか高級なものとか。色々します(笑)
年に1〜3回です❤
-
ひな菊
ありがとうございます♪豪勢ですね(^^)
私も今の会社の友達なら1万位でも美味しければOKなのですが、社外の友達で2,000円でも厳しい子もいたこともあり。今回も事前にお金の事も聞きづらく、何個かお店候補を送って予算感探ってます。
会えるのは嬉しいけど、毎回お店探しに苦労してます(^^;- 9月21日
-
てん
それなら、ランチよりもお喋り目的になると思うので、ファーストフードとか、お手頃なレディースセットのあるパスタやオムライスのお店で、まぁ選択肢的に1000円前後くらいから好きなものを選択できるお店に行きます!
毎回探すのは面倒なので、この子と行くのは決まってこのお店!みたいな感じにするかな?
いつものとこに何時!ってすると待ち合わせも楽ですしね。
それか、お店選びは交代でとか。その人がよく行くお店聞いてそこから選んだりもありかな?
一度でもしておくと、お店の好みも掴みやすいかも。- 9月21日
-
ひな菊
ありがとうございます♪
今回は数年ぶりに会う友達が多くて、一度会えば次からのお店探しが楽になりそうです。子連れだからつい事前にお店を予約しようと思ってしまいますが、会ってからお店探せば予算も気にせず流れでお店見つかるような気もしてきました(^^)
お手軽なお店探したら、実は久々なので贅沢したかった~ってパターンもありました(^^;- 9月21日
-
てん
そうですね♪
会ってからなら、みんなでワイワイお店探しも楽しそうです❤- 9月21日

ぷちこ
5千円位かなぁ...(^_^)
-
ひな菊
ありがとうございます。5,000円の場合は事前に友達に予算を伝えますか?
この間、友達とランチした時にコースは3千円でドリンクやサービス料で支払いが5千円位かかってしまいちょっと悪かったかな。と思っていて(>_<)
事前にお店のURLは送ってあり個室で美味しくて喜んではくれたのですが・・- 9月21日
-
ぷちこ
ひな菊さんがお店決めるのですね(^_^)
それなら、私だったら相手の食べたいものを選ぶかなぁ...
私が幹事だったら5千円のところは選ばず、食事が済んでもゆっくりお話し出来るところを探します- 9月21日
-
ひな菊
はい。相手が選んでくれると助かるのですが、私に子供が産まれたので学生時代の友人や旧友に会おうと言われるのですが、独身や専業主婦、働くママなど様々で予算も違うだろうし、会えるのは嬉しいけど毎回お店探しに苦労してます(^^;
- 9月21日
-
ぷちこ
ですよね☺
出産したら子供もいるし、大変そう...
今回はママ友と行くんですかー?
独身の方ですか?- 9月21日
-
ひな菊
今回は独身の友達とママ友、それぞれと行きます。私が赤ちゃん連れなので私が行きやすいところでいいよ~♪と言ってくれますが、お店探すのも大変なので決めてくれる方が嬉しいのですが(^^;
- 9月21日
-
ぷちこ
ホテルブッフェとかなら何でもありそうですよね♡
- 9月21日
-
ひな菊
ホテルブッフェもいいですね♪候補にしてみます(^^)
- 9月21日

あおまま
2000円ですかね!(。・ω・)
-
ひな菊
ありがとうございます。2千円位だとちょうど良さそうですね。- 9月21日

ap
場所とどのぐらい滞在するかにもよりますが
ぱぱっと食べるだけなら1000~じゃないですか?
個室で待ったりとかなら3000円までなら行けるかなーと思います。
-
ひな菊
ありがとうございます。赤ちゃんがいるので都内近辺個室があるところ中心で探してます。
だいたいが2,000円~3,500円位の価格設定ですが金額が妥当かわからず😢- 9月21日

退会ユーザー
5000円くらいまでなら♡
でもランチの後お茶することを考えたらランチ3,000円、お茶で2,000円くらいが理想です♡
-
ひな菊
ありがとうございます。
お茶する場合も考えた方がいいですね。ちなみに5千円の場合相手は専業主婦、働くママ、独身のどれにあたりますか?
差し支えなければ教えて下さい。- 9月21日
-
退会ユーザー
私自身は専業主婦ですが、相手は子なし共働きの友達が多いです^ ^
むしろ私しか専業主婦じゃないので、1番お金ありません笑- 9月21日
-
ひな菊
ありがとうございます。今回、久しぶりに会う友達なのでゆっくり美味しい料理を食べたいので予算感がいくらくらいか知りたくて。参考にさせていただきます(^^)
- 9月21日
-
退会ユーザー
私はよくホテルブッフェに友達と行きます♪
大体3,500円〜6,000円くらいです☺︎- 9月21日
-
ひな菊
ホテルブッフェもいいですね。よいプランがあるか探してみます(^^)
- 9月21日

はーなーび
久々の友達だったら、あまり金額気にしないかもしれません(^o^)/ランチだと2000円〜5000円ですかね♡
-
ひな菊
ありがとうございます。久しぶりに会う友達なので美味しい料理食べて、いろいろおしゃべりしたいな。と思うのですがふっと予算感も気になってしまいました。
- 9月21日

ぐりぐら
久しぶりの友人だと一箇所に
とどまるのも迷惑なので
お茶代含めて5千円位までかな?
-
ひな菊
ありがとうございます。久しぶりに会う友達なのでゆっくりいろいろとおしゃべりしたいな。と思ってます。お茶代も含めてお店探してみます。
- 9月21日
-
ぐりぐら
個室で意外かもしれませんが
キッズスペースや和室完備の所もありますよ。
人数が多いとコミニティースペースなどの貸し出しをしている場所を利用しています。- 9月21日
-
ぐりぐら
カラオケのヒントは「コートダジ○○○」です。食事はまーまーで、コールドがホットのどちらか飲み放題、三時間プラス食事付き。ランチで1500円でお釣りきます!
- 9月21日
-
ひな菊
ありがとうございます。この間ママ友とキッズスペースがあるお店に行きのんびりできました。ただ、今回は友人の家から遠くて候補から外れてます。
コートダ○○○は独身時代よく歌いにいってました。子連れでカラオケもいいかも。ありがとうございます(^^)- 9月21日
-
ぐりぐら
なるほど②私もカラオケは疎遠してましたが、ボリュームを下げて皆んなで歌ったり和室でランチを予約して、ケープやひざ掛けを布団替わりに寝かしつけも出来ました。
結構オススメです!- 9月21日
-
ひな菊
和室の部屋もあるのですね。和室だと赤ちゃんが落ちる心配もなくいいですね。私の行ってたところはライブスタジオ調の部屋などありました。久しぶりにカラオケにいっておもいっきり歌いたくなりました(^^)
- 9月21日

退会ユーザー
2000〜3000円かなぁ?
-
ひな菊
ありがとうございます。参考にさせていただきます(^^)
- 9月21日

いろは
うちも大体2000円くらいです(´^o^`)
-
ひな菊
ありがとうございます(^^)参考にさせていただきます。
- 9月21日

ザト
私はいつも1000〜高級なところだと2000円以内におさまるようなところを選んでます♪
私は都内在住なので都心に出れば安くて美味しいお店がたくさんあります💟
-
ひな菊
ありがとうございます。私も都内在住です。近場で私と友達がアクセスしやすいのが、銀座や有楽町近辺で普通にランチ1,500円以内でおさまる感覚ですが、銀座、赤ちゃん、ベビーカー、ランチで検索すると3千円前後のお店が多いです。ザトさんは事前にお店の予約しますか?それとも直接空いてるお店を探して行きますか?
- 9月21日
-
ザト
私は銀座勤務で以前は有楽町駅を数年利用してましたが、有楽町は少し少ないけど、銀座や京橋なら個室のお店が多いので、1500円もあれば個室で食べられますよ💟
私は毎週あの辺りで会社の子とランチしてるのであまり予約はせずに、飛び込みで行って、個室が空いていなければ他の個室のお店、と探しても数が多いので割とすぐ見つかると思います♪
ただ、銀座〜東京駅あたりだと知ってるので大丈夫ですが、他の地域は探さないとわからかったりするので、そういう時は探して予約してから行きます💦💦- 9月21日
-
ザト
あと、いつも通るところなのでお店の名前までは覚えてませんが、有楽町なら銀座インズか交通会館かのどっちかに一部、お座敷タイプの個室でランチ1000円くらいのお店があります💟
銀座ならプランタンの通りから中に入ったあたりは通り沿いに個室のお店が多いですし、銀座のメイン通り(松屋銀座やアップルストアなどがある通り)沿いの和食系のお店はほとんど個室があり、ランチは1000円くらいです。
京橋なら地下に入る和食屋さんやお昼に定食しか出していないところもほとんど1000円くらいで完全個室があるので、オススメです!- 9月21日
-
ひな菊
いろいろ詳しく教えて頂き、ありがとうございます。今日は友人とイトシアの3階でお茶しました。お茶とスイーツで2千円弱かかり、友達が食費節約してると言われて悪いことしちゃったかな。と思ってました(>_<)
銀座勤務だと平日もお得で美味しいランチが食べれるのでいいですね♪
カフェで検索してたので、和食で個室も探してみます(^^)- 9月21日
-
ザト
イトシアの中は高いですよね(;´・ω・)
カフェで個室はなかなかないです💦確かにカフェなら価格が上がりそうですね😱
私は子連れだと子どもがゴロンと転がれるように畳のある個室を選びますが、よく考えたら和食が多いですね💦
イトシアは4階に高くて個室のないイタリアンと2階にいくつかのカフェもあったのでその中のどれかかもしれませんね♪
カフェランチはあまりしない(お昼時間前に満席になってるので休憩中に行って帰れない)のでカフェの個室情報はほとんど知りません(´;д;`)- 9月21日
-
ひな菊
銀座で和食だと敷居高いのかな?と思ってましたがザトさんの情報でリーズナブルに食べれることがわかりよかったです。これから動き回るようになるので畳のある個室が重宝しそうです(^^)
- 9月21日

ゆ〜たん
3000円くらいです。
-
ひな菊
ありがとうございます♪3千円位だと個室もあるので参考にさせていただきます(^^)
- 9月21日

ミニーちゃん♡
私なら2000円ぐらい
ですね(๑°ㅁ°๑)‼✧
-
ひな菊
ありがとうございます♪2,000円位だとちょうど良さそうですね(^^)
- 9月21日

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
~4000円くらいですかね🍀
-
ひな菊
ありがとうございます。参考にさせていただきます(^^)
- 9月21日
-
ひな菊
ちなみに4,000円位だと、どのようなお店でしょうか?
- 9月21日
-
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
ランチで、と書いてあったので自分なら頑張ってこれくらいかな?と思いまして特定のお店ではないです🍀
自分が行くとしたらカフェやアフタヌーンティーが楽しめるお店に行きたいので、ブランドがやってるカフェで4000円くらいかなといったところです❇- 9月22日
-
ひな菊
追加の質問に回答頂き、ありがとうございます。他の方の回答で和食やホテルブッフェのアイデアを頂いたので4,000円位だとどんなお店があるかな?と思い質問させていただきました。
友人に食べたいものを聞くと私にまかせると言われるので参考にさせていただきます。
ホテルのアフタヌーンティーも美味しいので候補にしたいと思います(^^)- 9月22日

ぴぃまま
私なら2千円までで提案するか、して貰えると嬉しいです。
たまに会う友達なら千円くらいで、月1回しか会わない友達なら2千円くらいでも良いかなと。
妊娠前に一度ホテルビュッフェ行きましたが、3500円くらいの所に行きました。
-
ひな菊
ありがとうございます♪
2,000円位だとちょうど良さそうですね。
定期的に会う友達だとお互い好みや予算感がわかるので、お店探しも簡単なのですが、今回は私の出産をきっかけに数年ぶりに会う友達なので、いくつかの価格帯やお店の候補を出して友達に選んでもらおうと思います(^^)- 9月22日

raimondwes
4000円くらいかなあーと思います!
-
ひな菊
ありがとうございます♪参考にさせていただきます(^^)
- 9月22日

❤︎
3000円くらいですかねー!
-
ひな菊
ありがとうございます。
参考にさせていただきます(^^)- 9月22日

Gママ
ランチなら2000円ですね✨
-
ひな菊
ありがとうございます♪参考にさせていただきます(^^)
- 9月22日

ぷにまな
ランチなら1500円くらいですかね(^_^;)専業主婦なのであまり使えるお金がないです😧来月頭から週①で働く予定ですが😧
-
ひな菊
ありがとうございます♪
専業主婦の友達もいるので1500円位で食べれるお見せも探してみます。
来月からお仕事頑張ってくださいね😃- 9月22日

さっちゃン♡
2000円くらいかな♡
-
ひな菊
ありがとうございます♪参考にさせていただきます(^^)
- 9月22日

2人のお母さん
ランチならだして3000円ですね☝
-
ひな菊
ありがとうございます♪
参考にさせていただきます(^^)- 9月22日

y
2000円です☺️
夜だと5000円くらいかな?
-
ひな菊
ありがとうございます♪
夜もいいですよね。子供がもう少し大きくなったら夜美味しい料理食べに行きたいです(^^)- 9月22日

yasueri
ランチなので1500円ぐらいです。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。
自分も働いていたらもうちょっと贅沢するかもです(*´◡`*)
-
ひな菊
ありがとうございます♪
1500円だと友達も負担が少なさそうですね。参考にさせていただきます(^^)- 9月23日

退会ユーザー
自分の経済状況によるでしょうが、、、、
私は今は専業主婦なので、1500円迄ですね(><)
-
ひな菊
ありがとうございます♪参考にさせていただきます(^^)
- 9月23日

Bdo-LL
3千円かな(^o^)
-
ひな菊
ありがとうございます♪
私も3千円前後のお店を探していました。
参考にさせていただきます(^^)- 9月23日

いちごりんご
基本、千円がありがたいです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
3ヶ月に1回は8000円でえびのコースランチ食べに行くのをたのしみにしてます☺
-
ひな菊
ありがとうございます♪8千円のえびのランチは海老が沢山出てくるのでしょうか?海老好きとして気になります(^^)
- 9月23日

おチビmama
ランチなら2000円程度かなー。
-
ひな菊
ありがとうございます♪参考にさせていただきます(^^)
- 9月23日

てよ
3000円くらいでしょうか。
それくらいだとランチでちょっとしたおしゃれなコース料理も食べられます( ^ω^ )
-
ひな菊
ありがとうございます♪私も3千円前後で探してました。参考にさせていただきます(^^)
- 9月23日

ひな菊
回答頂き、ありがとうございました!3千円前後で探してましたが、相手によっては高いかもしれないので、1500円、2,000円、3,000円位でお店候補を何件か探して、友達に決めてもらおうと思います(^^)♪
こちらで確認してよかったです。
ちょっと贅沢ランチは次の楽しみにとっておきます♪
ひな菊
ありがとうございます(^^)