※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かわちゃん
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が軽くてお座りが遅い。体重と関係ある?座らせても倒れる。ズリバイはできる。

あと数日で7ヶ月になる男の子を育てています。
成長曲線ギリギリで
やっと7キロいくかなぁくらいです。
体重が軽い事とお座りや腰座りが遅いのは
関係ありますか?
座らせてみても全然保てなくて
すぐ前に倒れたり横に倒れたりします。
本人に座る気がないのかもしれないですが😅
ズリバイは出来ます🙆‍♀️

コメント

みかん🍊

体重が重いと腰座りやハイハイ、つかまり立ちが遅れる&体に負担がかかるので遅い方がいいと聞いたことがありますが、軽いのならあまり関係ないと思いますし、私の周りの子供は7ヶ月すぎてから腰座りする子の方が多いですよ☺️

  • かわちゃん

    かわちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳下半身どっしりしてる方が安定してて早いのかなぁと思ってました!!勝手に焦ってたんですけどそう聞くと安心します🥺

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

うち三女が9ヶ月で7.1キロでしたけど腰座りも6ヶ月でしたし、お座りも6ヶ月でしたよ😊

  • かわちゃん

    かわちゃん

    コメントありがとうございます!
    うちの子が座る気ないだけですかね🤣🤣

    • 8月2日