
コメント

退会ユーザー
離乳食中期から7倍粥、そのころから野菜とかも少し荒めにしていきましたよ!

アキ
そのくらいから7倍粥にしました!
最初は気持ち水多めにしてました🌼
-
さくら
早速水多めでストック作ります😊
ちなみにお出汁とかもこのくらいから使いましたか??- 8月3日
-
アキ
お出汁も多分そのくらいから使ってました!5ヶ月から使えるやつお出汁でした!🌼
- 8月3日

ぴよ
10倍粥→9倍粥→8倍粥→7倍粥と
徐々に変えていって2ヶ月目くらいに
7倍粥にしました☺️
-
さくら
1ヶ月めは全部10倍がゆでやってました🥺
徐々に変えていこうと思います✨- 8月3日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月半から始めて7ヶ月の現在、7倍がゆです😊
9倍、8倍ときざみました!笑
野菜もペーストにとみじん切りを混ぜて徐々に慣れさせました!
今は小さめのみじん切りです😊
-
さくら
野菜もうらごしのままずっと来てました😂
少しずつ変えていこうと思います!!- 8月3日

まこ
うちも2回食にしてから7倍粥にしましたが、最初は慣れてないので嫌がりました😅
そのため、今でもご飯に何かを混ぜて食べさせてます!
野菜も最初は小さい粒々でも嫌がったので、かなりとろみをつけたりBFの野菜(キューピーの瓶詰めの角切り野菜)をスプーンで小さくしながらあげたりして慣れさせました😊
-
さくら
キューピーのBF気になってます😋
とろみをつけると食べやすくなるんですね✨- 8月3日

はじめてママ
うちは5ヶ月から離乳食始めたので、7ヶ月になる少し前から、ちょっとずつ粗くしていき7倍粥にしていきました。
お粥が粗めでいけたら野菜をと一つずつ粗くしていきましたよー!
-
さくら
何も考えずにずっと10倍がゆで来てました😢
ちょっとずつ変化をつけてやっていこうと思います。
食べてくれたらいいなぁ😊- 8月3日
-
はじめてママ
急いでやればそれだけ早く完了すると決まってるものでもないので大丈夫ですよ😊
子によっては7ヶ月でもまだまだ10倍粥じゃないと食べてくれないって子もいますし、様子見で少しずつ進めていけばいいと思います✨- 8月3日
退会ユーザー
5ヶ月からはじめて7.8ヶ月頃だったとおもいます!
さくら
なるほど!
今1ヶ月目が終わったくらいなので、徐々に荒めにしていく感じですね😊
退会ユーザー
ゆっくりでいいとおもいます😌😌いきなりだと胃にかなり負担なるので10倍粥だと裏ごし1回とかの荒さで徐々に慣らすのが一番かと!